デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66
RX66を購入検討しています。モニタ別売りタイプということで、多くの方(モニタを別に購入している方)にお伺いしたいのですが、液晶モニタ(CRTは場所を取るので)はズバリ何を接続していらっしゃいますか?
製品名、選んだ理由、使用感など教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!!
書込番号:869486
0点
2002/08/03 17:13(1年以上前)
私も、RX66単体で買ってモニターは別に買いました。
買ったモニターは、三菱のRDT155Aです。アナログ入力とデジタル入力ができますが、切り替えるときは線を交換しないといけません。でも、切り替えるときなんてないので、ずっとデジタル入力のままです。おまけに、この商品は、デジタル入力の線が付いてくるので、買うこともありません。ほかの商品でデジタル入力を行う場合は、デジタル入力に必要な線を買わないといけません。
画像はとてもきれいですが、ちょっと明るいかも。そこは画像調節でなんとかなりますが。液晶を買うにしろ、価格.comの液晶のところのBBSで色々と調べてみた方がよいと思います。私も、そこで調べてこれを買おうと決めました。
では。
書込番号:869610
0点
2002/08/04 13:53(1年以上前)
少し前に書きましたが、ビデオカードを Matrox のG550に変えて、
ナナオのL565 と VISEO のデュアルディスプレイです。快適ですよ。
ただ、L565 は背を低く出来ないので、純正のほうが良かったかなとちと
後悔しています。今は RX66L7 の方が割安感があるような・・
書込番号:871232
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2011/03/29 14:49:18 | |
| 3 | 2009/05/30 13:35:19 | |
| 3 | 2008/03/17 15:54:13 | |
| 4 | 2004/09/13 3:08:18 | |
| 10 | 2003/01/07 21:29:39 | |
| 3 | 2003/01/11 17:27:51 | |
| 3 | 2003/01/02 21:34:08 | |
| 3 | 2002/11/18 17:44:05 | |
| 0 | 2002/11/16 12:47:14 | |
| 2 | 2002/11/30 22:50:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








