


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7


RX65を使っているんですが、sonic stageで音楽CDを焼こうとすると
ファイルを転送だけして、何も書き込まずに勝手に出てきます・・・。
これは、故障なんでしょうか?誰か教えてください!!お願いします。
書込番号:1100546
0点

CD-Rの容量以上を設定していないかな?
書き込んであるCD-Rを入れているなんて落ちじゃないよね?
書込番号:1100609
0点



2002/11/30 20:59(1年以上前)
容量も抑えてるんですが。ちなみに新しいのを使ってるんですが。
なぜでしょうか・・・。
書込番号:1100837
0点


2002/12/01 01:51(1年以上前)
CD-Rはデータ用のをお使いでしょうか? 音楽用のを使わないといけないと聞いたことがありますが
書込番号:1101386
0点



2002/12/01 12:13(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。昔は、っていうか、半年くらい前までは、普通にデ−タ用で焼けて、普通のコンポで聞けていたんですが。再セットアップしたあたりから、急に、sonic stageの調子が悪くなりました。転送してるのに、ドライブが動いてないとか・・・。書き込めたと思ったら、コンポで聞けなくなったとか。Record NOW DXは、あまりつかってないんですが・・・。エクスプロ−ラからは、焼けるんで、ドライブの故障ではないんだと思うんですが。
書込番号:1102197
0点



2002/12/03 20:53(1年以上前)
すいません;SP1とは何でしょう?
初心者なもので・・・
書込番号:1107731
0点



2002/12/09 19:45(1年以上前)
書き込みモジュールを初期のに換えてみたら直りました。
でも、一つだけきになるんですが、焼くとき、転送が半分以上おわってから、やっとドライブが動き出します。昔は、転送と同時に書き込みを始めた気が・・・。これは正常なんでしょうか?
書込番号:1122117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX66L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 9:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 7:53:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/20 18:24:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/28 23:15:52 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 0:21:16 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/24 23:59:20 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/09 18:53:40 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/11 16:43:40 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/09 8:26:28 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/04 11:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





