『フォトショップエレメンツについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX76L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX76L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX76L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX76L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX76L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX76L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX76L7のオークション

VAIO PCV-RX76L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX76L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX76L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX76L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX76L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX76L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX76L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX76L7のオークション

『フォトショップエレメンツについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX76L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX76L7を新規書き込みVAIO PCV-RX76L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フォトショップエレメンツについて

2002/06/26 07:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX76L7

スレ主 苦戦初心者さん

初めてフォトショップエレメンツを起動したときに、メッセージが現れ、はっきりとした内容を覚えていないのですが、「仮想メモリがアプリケーションと同じハードディスク内にあるためこれを違うディスク内に移動して下さい」といった内容だったのですが、同じ内容が表示され、対策を行われた方いらっしゃいますか?どのようにしたら良いのかアドバイスお願いいたします。

書込番号:793921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/26 08:25(1年以上前)

仮想メモリの場所を変える方法
「マイコンピュータ」を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
[詳細] タブをクリックし、「パフォーマンスオプション」ボタンをクリックします。
仮想メモリの「変更」ボタンをクリックします。
仮想メモリの場所をアクセス競合の少ないと思われるドライブに変更します。
たぶんこれでよいと思う(XPは違うかな・・・)

書込番号:793957

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/26 08:28(1年以上前)

PhotoShopは、一時ファイルを大量に作ります。
なのでHDDアクセスは頻繁に起こります。
PhotoShopはメモリを大量に使う為、仮想メモリも多く使用します。
HDDは速さに限界があり、同時に二つのことをさせるととても遅くなります。一時ファイルと仮想メモリを同時期に使うことになる場合も多く考えられ、パソコンの本来の性能を活かせない可能性があります。

なので、仮想メモリと一時ファイルを別ドライブにすることをAdobeは推奨しているのでしょう。
Windows XPの場合、システムのプロパティの中で仮想メモリの使用ドライブ、そして容量を設定するようになっています。

書込番号:793960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/26 08:29(1年以上前)

せっかくだからお勉強しよう
http://www.nttpub.co.jp/paso/ でキーワード 仮想メモリ(スワップファイル)で調べてみましょう。

書込番号:793964

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/06/26 13:21(1年以上前)

ただの警告だし、1回目しか出ないから無視する手もあります。

実際にその状態が起こるような処理(メモリを沢山使う処理)をするならば、
1.物理メモリを増やす。
2.物理的に別のドライブを用意して、そこに割り当てる。
3.仮想メモリ割り当てを増やして一時ファイルを使わせないようにする。
4.無視
などが考えられます(私は2番で使ってます、3番は??)。
ただ、必ず快適になるとは保証しません。

あと、別ドライブと言っても、パーティションを切っただけではアクセスにいく場所は同じなので、警告は出なくなりますが、変更する意味はあまりないかもしれません。

書込番号:794289

ナイスクチコミ!0


たぶんこれが正解さん

2002/07/06 09:28(1年以上前)

エレメンツではなく、フォトショップなのですが多分同じだと思います。
フォトショップは、システムの仮想ディスクではなくフォトショップ独自の仮
想ディスクを使用します。
設定は、編集メニューの仮想記憶ディスクでドライブを指定します。
フォトショップだと4つまでしていできるみたいですが、エレメンツどうでし
ょうか。

書込番号:814589

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX76L7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリー増設 3 2003/11/02 23:04:41
特価情報 2 2003/10/30 20:26:05
HDD増設について 0 2002/09/23 21:00:15
XP サービスパック1のUPD 11 2002/09/25 8:24:58
カレンダー作成アプリないの? 11 2002/09/14 10:59:02
ギガポケットについて 4 2002/09/05 17:01:55
ギガポケットの出力画質 2 2002/09/05 0:23:40
HDについて 5 2002/08/27 6:50:50
ぼやき 5 2002/08/15 1:14:52
アドビプレミアについて 4 2002/07/18 7:30:22

「SONY > VAIO PCV-RX76L7」のクチコミを見る(全 103件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX76L7
SONY

VAIO PCV-RX76L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX76L7をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング