


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


グラフィックボードを増設しマルチモニタを試そうとしたら、DVIコネクタに接続しても液晶ディスプレイが映らなくなりました。なお増設したアナログコネクタ、バイオについているアナログコネクタではマルチモニタはできました。DVIコネクタをアナログコネクタに変換するものがあるようなどでそれを使えばよいのですが設定でどうにかなるのならよろしくお願いします。
書込番号:1297699
0点

DVIの出始めの頃はケーブルの質が悪くて映らないという話をけっこう耳に
しました。
(当時の評判が良かったのはNANAOの定価8千円のもの)
グラフィックボードを買えたということなので、電気的な特性も多少違う
でしょうからね。そういったところは問題ありませんか?
書込番号:1297827
0点



2003/02/11 12:07(1年以上前)
回答ありがとうございます。グラフィックボードを増設する前はDVIに接続してもちろん映っていたので、マルチモニタはアナログコネクタでしかできないようになっているのかということです。
書込番号:1298016
0点



2003/02/11 18:07(1年以上前)
メルコのWGP-FX8です。DVIマルチできるんですね、、、
書込番号:1299040
0点

私が使ってるのは、G550です。
WGP-FX8で検索をしてもできるという項目が出てきません。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/980903/banshee.htm
私も、DVI接続でDualモニタのビデオカードをずいぶん探しましたが、メルコのWGP-FX8でDVI接続はできないと思います。
書込番号:1299205
0点


「SONY > VAIO PCV-RZ50L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/14 20:34:26 |
![]() ![]() |
10 | 2006/03/20 21:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 22:52:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 23:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/09 7:10:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/28 8:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/17 1:02:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/12 21:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/07 13:42:43 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/04 21:42:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





