


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


今日は朝から扇風機だけの暑い部屋で使っていますが、15時頃たまたま気が付いたのですが、なんか五月蝿いな〜と思っていたら、FANが全開でした。本体後部から大量の熱が出ていました。あわてて、エアコンを入れ、扇風機を本体前面に向けたところ、いつものように静かになりました。私はエアコンが嫌いなので困っています。皆さんどうしています?。本体の右側をあけ扇風機を当てれば大丈夫かな。
書込番号:1823409
0点

>本体の右側をあけ扇風機を当てれば大丈夫かな。
大丈夫だと思いますが、こっちの方が五月蝿くならないですか?
夏はエアコンを付けていた方がパソコンには良いですね。
書込番号:1823416
0点

性能が上がれば上がるほど発熱も上がりますからね。
私はエアコン入れないと熱暴走の不安大なので入れてます。
書込番号:1823614
0点


2003/08/03 20:33(1年以上前)
自分はパソコンより人間が熱暴走してしまいそうなのでエアコンつけてます(爆)
RZ51の方は特に気にしたこと無いですが、VT800の方はエアコンつけてもファン全開です。
もううるさいの何の・・・
書込番号:1823857
0点

tosi_240_hiro さん、私のパソコンは電源1360rpm,ケースファン1000rpmを下回ってます。
パソコン動いてるの分からないぐらい静かですよ。
書込番号:1823980
0点



2003/08/04 21:26(1年以上前)
コナン・ドイルさん。大黒摩季さんは私の会社のすぐ近くにあります。
PCの機種はRZ50ですか?。
書込番号:1826807
0点


「SONY > VAIO PCV-RZ50L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/14 20:34:26 |
![]() ![]() |
10 | 2006/03/20 21:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 22:52:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 23:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/09 7:10:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/28 8:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/17 1:02:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/12 21:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/07 13:42:43 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/04 21:42:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





