


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5


はじめまして。RZ51L5購入を検討しています。主に8ミリで取りためた子供のビデオを編集してdvdに保存しようかと思ってます。カタログではRZ51ではaviでは取り込めないとありますが、MPEG2の取り込みとの違いがよくわかりません。あとでIODATAやカノープスのビデオキャプチャを増設すれば同じようにaviでRZ61,71と同等の画質でとりこめるんでしょうか。
また、RZ51を使用して8ミリビデオの画像をDVDに記録した時の画質の劣化ってどの程度なんでしょうか?
あと、モニターなんですけど純正以外でイチオシって何かありますか?
過去レス見てて色々でてますけど・・・田舎なもので実物なかなか見る機会ないもんで・・・・よいアドバイスあればお願いします。
書込番号:1353670
0点

アナログ→DVコンバーターを別途購入すれば可能ですね。それか最近のSONYのDVカメラにはその機能を内蔵してますね。
でも別にギガポケットも外部入力から録画してDVD化しても高画質で録画したら結構綺麗ですし、簡単です。
劣化というより元の映像の良し悪しに左右されますね。
モニターはナナオが人気のようです。
書込番号:1353788
0点



2003/03/02 02:49(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。まだショップでもナナオのモニターは見たことないんですけど・・・迷います。
はじめは、自作を考えてたんですけど、ショップまで遠くて、(通販などで購入するほど知識ないもんで・・・)
思い切って、デジカメも買おうかなあ、・・・でも資金がっ・・・(苦)
書込番号:1353804
0点

別途コンバーターを購入するぐらいならRZ61の方がいいし、
知識があるなら確かに自作の方が安いかも知れませんね。
自分にはそれほどのスキルもないから自作はしませんけど。
それに周辺機器がいろいろほしくなるからお金がいくらあっても
足りません。
(^^ゞ
書込番号:1354157
0点



2003/03/02 22:21(1年以上前)
JUNKBOYさんありがとうございました。
もう少し検討して購入機種を決めたいと思います。
書込番号:1356418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ51L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/10/14 20:21:32 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/19 10:38:12 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/13 0:25:17 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/01 21:42:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/02 16:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/21 18:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/11 16:46:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/25 8:48:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/10 16:37:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/01 9:42:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





