『DVD作成について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

『DVD作成について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DVD作成について

2003/05/18 10:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 初心者かずさん

こんにちは。”初心者かず”と申します。ずっと狙っていたRZ51が安くなっていた店をみつけ、ついに買ってしまいました。さっそくDVD作成に挑戦しています。実際触ってみてソフトの違いや特徴がわからず悪戦苦闘中というか・・・
とりあえず、ビデオの映像をギガポに標準画質で取込み、プレイリストビルダーで不要箇所の削除を行った後にシンプルDVDメーカーを使ってDVD化してみました。すると一見出来たと感動してましたが、よくよく聞くと音がレフトスピーカーのみの出力になってしまいました。
ギガポにある素材で再生確認したところ、これは両側のスピーカーから出力されています。何か設定等を行う必要があったのでしょうか?分かればお知恵を拝借いたしたく。

書込番号:1587315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/18 12:50(1年以上前)

普通に操作する分には、特別何も設定する必要はないと思います。
不具合かな?
(^^ゞ

書込番号:1587607

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者かずさん

2003/05/18 14:36(1年以上前)

JUNKBOYさん。さっそくのお返事ありがとうございます。
そうですか、それじゃあちょっと様子見ですかね・・・
もう少し挑戦してみます。ありがとうございました。

書込番号:1587856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/18 14:48(1年以上前)

DVD化の方法はいろいろありますから、今度はDV−GATEを利用してAVIファイルからSDMを利用してDVD作成してみては?
(^^ゞ

書込番号:1587882

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者かずさん

2003/05/18 15:33(1年以上前)

JUNKBOYさん。ありがとうございます。
DVD化への手段が幾つもあるんですね。購入時についていた「VAIOで映像を楽しもう!」というマニュアルを参考にしているので、初心者はちょっと混乱してしまいます。
ところで、もう一つ教えて下さい。
ビデオの映像とは音楽のライブビデオだったんですが、曲と曲のあいだにプレイリストビルダーでカットも入れました。
すると曲間のカットで一瞬映像が止まってしまっていました。
第2の悪夢発覚です。以前掲示板でDVD化するとカットに繋ぎ目を感じる事はないような書き込みを見た気がします。
JUNKBOYさんが教えてくれたDVGATEも同じ事が出来るように思いますが、DVGATEでも一瞬の切れ目が出てしまうものなのでしょうか?
ご経験で分かれば教えて下さい。

書込番号:1587973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/18 16:29(1年以上前)

自分はよくスカパーのPV番組を録画してDVD化してますが、
一瞬止まったような感覚は経験がありません。
過去ログに対策方法(バイオのHPでギガポケット関係のパッチを当てるなど・・・)
がいろいろあるので試してみるとよいかも。また1度完全にリカバリーしてしまうと
良いこともあります。
DV−GATEだと変換したり手間はかかりますが、1度スキルアップと思って
体験してみてもよいと思います。もちろん切れ目など感じた経験ありません。
(^^ゞ

書込番号:1588091

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者かずさん

2003/05/18 17:11(1年以上前)

何度も何度もすいません。
今、プレイリストビルダーを見ていて気がついたんですが、「しおり」って何のためのものなのでしょう?
CMカット等のためのポジション決めが「カット」で、私が止まって見えたと書いたところには、「しおり」を付けるべきだったのでしょうか?
ソフトのヘルプを見ても、この2つの違いがよくわかりませんでしたが、もしかしたら使い方の誤りだったのかな・・・

書込番号:1588190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/18 18:05(1年以上前)

プレイリストビルダーはよく使うのですが、正直取扱説明書を見ないでも直感的に使えたのであまり用語について意識してませんでした。
でも『しおり』なんて出てきます?
(^^ゞ

書込番号:1588330

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者かずさん

2003/05/18 19:18(1年以上前)

「カット」の裏にあります。なんて表現すればいいのか・・・
「カット」タグの横に「しおり」ってタグだけ出ています。
それをクリックすると出てきます。

書込番号:1588538

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者かずさん

2003/05/18 19:25(1年以上前)

「しおり」を使ってみたらギガポの中で見てもストップ感はでませんでした。しかし、今後はこれをDVD(RWですが)に焼こうとしたら壊れていて取り扱い出来ないようなメッセージが出てDVD化出来ませんでした。
とにかく色々な方法で挑戦し続けるのみですね。もう少しがんばります。

書込番号:1588560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RZ51L5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクの交換 2 2004/10/14 20:21:32
NTLDR is missing 8 2004/09/19 10:38:12
TVパソコンが欲しいのですが 8 2004/09/13 0:25:17
外付けHDDを装着して・・・ 5 2004/09/01 21:42:44
ご教授願います 2 2004/04/02 16:48:59
ディスプレイについて 0 2004/03/21 18:08:12
ソニックステージについて 1 2004/03/11 16:46:32
Click to DVDについて 2 2004/02/25 8:48:40
ギガポケットでの再生 1 2004/02/10 16:37:00
adobeの… 1 2003/12/01 9:42:05

「SONY > VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミを見る(全 893件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51L5
SONY

VAIO PCV-RZ51L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング