デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7
1.RZ56.RZ53でメモリが同じ512でも(DDR400.DDR333)と違いますが使用中実感するほど違いがありますか?またあるならどんな不具合でしょう?
2.グラフィックも(FX5600.FX5200)と違いますが主にゲーム、DV集、TVを見るにあたって素人目にも違いが分かる程画質は変わってくるのでしょうか?
3.このモデルはHD何本まで差せますか?
書込番号:2105010
0点
1.
DDR400はDDR333より20%程度ベンチマークで数字の違いが出ます。
体感・実感で生々しく明瞭に分かるか?と言えば殆ど分からないと思います。
☆ちなみに、シングルをデュアルにすれば30〜40%程度数字的には向上する。
2.
3Dゲームをすると5600の方が5200より動きが快適になるが、
TV等の画質が向上するのとは違う。
3.
購入状態では内蔵2本。その後の増設は個人のスキル次第。
書込番号:2105546
0点
2003/11/08 20:44(1年以上前)
ピアノさんありがとうございます。ちなみにRZ63.RZ53はマザーボードは一緒なのでしょうか?メモリは最高2Gまで増設可能かと思いますが増設する時DDR400の物を差しても認識しますか?
あとHDは内臓タイプで最高幾つまで可能でしょう?初期設定で2スロットの1本差し160GBということは250GB増設の410GBまでが内蔵では限界なのでしょうか?
書込番号:2106039
0点
マザーは同じだと思います。
メモリはDDR400でもOK。
強いて言えばDDR400の方はDDR333よりもシビアでしょう。
HDDは250GBでも、300GBでもOK。合計容量はあまり関係ない。
300+300でも。
(ただ当たり前ですが熱のことも考える)
書込番号:2106327
0点
2003/11/08 23:01(1年以上前)
色々ありがとうございました。凄く参考になりました。
書込番号:2106639
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ53L7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/01/25 18:13:17 | |
| 6 | 2008/05/01 20:28:01 | |
| 2 | 2005/01/09 5:44:00 | |
| 7 | 2005/02/03 13:46:40 | |
| 2 | 2005/01/05 18:29:44 | |
| 0 | 2004/12/09 22:34:20 | |
| 10 | 2004/12/06 19:38:45 | |
| 3 | 2004/10/12 18:57:51 | |
| 2 | 2004/10/16 19:32:35 | |
| 2 | 2004/10/01 21:19:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









