


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


PCV−RZ73PL9の19インチ液晶と液晶無しでは価格差が9万円。
PCV−RZ63L7だと17インチで6万円。
単純にこの価格が液晶ディスプレイの値段だとしたらちょいとお高い感じがするのは私だけでしょうか。
ソニーの液晶を今まで使ったことのある皆さん。
単純に使い勝手や画面の綺麗さ等々、いいところと悪いところを教えて頂けませんか。
ディスプレイ付きか無しかで悩んでいます。
よろしくお願いします。
書込番号:1942009
0点


2003/09/14 16:34(1年以上前)
私はソニーの液晶を使った事がないので、返答にならないかも
しれませんが、次期RZのためにL567を買いました。
別板でSONY液晶と他社製液晶のどちらを選ぶかという事が書いて
あって、そこを参考に選んだ機種です。
自分のパソコン用途(文章を見る、テレビを見る等)で変わってくると
思います。
書込番号:1942137
0点


2003/09/14 17:10(1年以上前)
そうかな?
17
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_8417275/8417275.html
19
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_8417309/8417309.html
書込番号:1942199
0点


2003/09/14 17:42(1年以上前)
あの19インチのディスプレイは、以前ソニースタイルで単品販売されていたもので、かなりの人気があり、数日で完売してしまった人気商品です。
19インチ単品の値段は96800円
http://www.sound11.com/cgi_bin/item.cgi?item_id=SS-SDM-HS93
で、
17インチ単品が60000円
http://www.jp.sonystyle.com/Pr/display_hs.html
当時手に入れられなかった人で、RZを購入する予定の方にとってはかなりお得な価格になっているとおもいますが・・・
ちなみに、19インチは9月3日に販売終了しています
書込番号:1942261
0点



2003/09/14 21:55(1年以上前)
皆さん、貴重な御意見をありがとうございます。
今までソーテックの妙に奥行きのある17インチモニターを使ってました。
液晶画面をお店で見たときに妙な違和感を覚えた時代遅れなもんで、変な質問で申し訳ございませんでした。
価格もお手頃みたいですね。
それに人気のある液晶みたいなので、私のようなど素人には安心して買う基準になります。
液晶のあるなしでも悩んでますが、53か63、それに73Pのどれにするかも悩んでしまいます。
53でも使いこなす自信はありませんが、カタログを見れば見るほど63と73Pに惹かれてしまいます。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec_master.html
また解らないことがあれば質問させてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:1943037
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/04/09 16:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/18 19:40:35 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/24 17:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/31 21:26:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/20 6:43:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/20 21:59:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/06 2:58:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/27 2:20:01 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/19 4:53:07 |
![]() ![]() |
28 | 2007/01/29 12:27:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





