


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


この機種か、DVDレコーダーで購入を迷っているのですが、
ギガポケットで録画した映像(例えば1時間番組を標準画質で撮ったもの)
を、DVDに書き込むのにはどれぐらいの時間がかかりますか?
最近のDVDレコーダーではこの速度を売りにしている機種もあるようですが、
やっぱりRZでは専用機ほどは早くないのでしょうか?
ご存知の方、宜しくお願いします。
書込番号:2181272
0点


2003/12/03 09:24(1年以上前)
PCの方がオーサリングに15〜20分くらい余分にかかって
書き込み自体はどちらも15分程度じゃないですかね。24倍速って
いっても実際はパソコンと同じ4倍速ドライブですから、書き込み
時間も変わりません。ビットレートが低い(低画質)だと実時間より
24倍速って事みたいです。
ただ、CMカットや編集をするつもりなら、パソコンの方が何倍も
楽ですよ。東芝のRD−XS40も持ってますが、編集機能としては
十分ですが操作性はパソコンの方が何倍も良いので、結局出来る
までのトータルの時間はパソコンの方が遥かに早いです。
編集部分を探すのとか文字の打ち込みとかリモコンではめんどいです
(ネットリモコンでも)。
何もせずに焼くだけならDVDレコーダーは便利ですよ。基本は
見て消し、残したい物はそのままRAMに落とせばね。
書込番号:2190311
0点



2003/12/03 20:33(1年以上前)
masy-tさん レスありがとうございます。
オーサリングに書き込みを足して3〜40分ならそんなに遅くも無いですね。
でも最近sonyから+Rが8倍速書き込みのドライブが出たり、DELLの
BTOのドライブも8倍速だったりと高速化しているので、次を待とうか
悩んでいます。
書込番号:2191985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/04/09 16:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/18 19:40:35 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/24 17:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/31 21:26:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/20 6:43:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/20 21:59:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/06 2:58:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/27 2:20:01 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/19 4:53:07 |
![]() ![]() |
28 | 2007/01/29 12:27:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





