『エンコード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Professional ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ71PL7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ71PL7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ71PL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ71PL7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ71PL7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ71PL7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ71PL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ71PL7のオークション

VAIO PCV-RZ71PL7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ71PL7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ71PL7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ71PL7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ71PL7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ71PL7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ71PL7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ71PL7のオークション

『エンコード』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RZ71PL7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ71PL7を新規書き込みVAIO PCV-RZ71PL7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エンコード

2003/03/26 23:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71PL7

スレ主 バトルサイボーグさん

こんにちは、ギガポケットで録画した、ドラマ、1クールをDVD1枚に焼きたいです。1話が大体1.5GBくらいあります。どうしたらいいですか?DVDをリッピングしてdivxでエンコって本はよく見かけるんですが、ギガポケットの映像をdivxはないです。動画編集のつわものの皆さんよろしくおねがいします。

書込番号:1431760

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/26 23:37(1年以上前)

迷うことはない。
DVD-Videoなら1枚に2話(入れば3話)ずつ焼けばいい。

書込番号:1431811

ナイスクチコミ!0


bozbozさん
クチコミ投稿数:224件

2003/03/27 00:04(1年以上前)

Windows Media Encoder 9をDLしてDVD品質CBR/1Mbpsでエンコードすればよい。うまく設定できればほぼ実時間でエンコードできる。
(うちでは音声がずれてしまうが、悪いのはMPEG2のCODECらしい)

書込番号:1431957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/27 00:34(1年以上前)

DVDに焼いてDVDプレーヤーで見たいんでしょうか?
PCだけでみれればいいのでしょうか?
それによって、保存の仕方が変わってきますよ。
DVDプレーヤーなどでTVで見たい場合は
ギガポケットの標準画質の
DVD1枚で2時間40分ってとこが妥当な線だとは思います。

PCだけでいいなら、かんたんに長時間画質のMPEG1をそのままデータとして焼いてもいいでしょうね。

書込番号:1432122

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/27 14:23(1年以上前)

PCだけで見るのなら、Windows Media Encoder 9を使用したほうがいいと思う。
好き好きだろうけれどサイズと画質を考えたら。

書込番号:1433364

ナイスクチコミ!0


バトルサイボーグUさん

2003/03/29 11:47(1年以上前)

皆さんさっそくのご回答ありがとうございます。昨日aviutlとdivxでエンコしました。1.6GBくらいあるTV映像を最低400MBにしたかったんですが、エンコ終わってみると約700MBありました。いまいちビットレートの設定の数値とかピクセルの数値の変更の仕方などわかりません。Windows Media Encoder 9は簡単に設定などできますか?あとCMカットはできますか?またまたご回答よろしくおねがいします。

書込番号:1438818

ナイスクチコミ!0


ヒロミヤさん

2003/04/06 21:57(1年以上前)

自分はRX75でCMカットで保存しています。
(といっても最近習得しました。)
まず、プレイリストビルダを使って、CM抜きのプレイリストを作る。
プレイリストからカットの切り出しと使う。(CMなしのものが
ブツブツでできる。)カットの書き出しをすると、ビデオカプセルと
同じ物ができるので、それぞれをAVIファイルに書き出す。
aviutl で追加読み込みを使って、CMなしのファイルを
全て読み込んでから、divx で変換します。

これで私は、1枚に1クール入れました。

書込番号:1465516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RZ71PL7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
地上デジタルTVを本機種で見るには? 10 2011/02/06 20:29:37
134800 0 2004/11/26 21:58:14
おとく? 8 2004/10/31 1:13:30
妥当価格 1 2004/09/18 13:02:53
最大消費電力について 1 2004/09/18 13:08:19
メモリー増設 4 2004/08/31 8:38:01
静かさ 1 2004/08/19 3:11:10
誰か教えてください 2 2004/03/24 9:51:03
教えてください 3 2004/03/15 22:39:03
再インストールについて 4 2003/12/09 11:42:16

「SONY > VAIO PCV-RZ71PL7」のクチコミを見る(全 207件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ71PL7
SONY

VAIO PCV-RZ71PL7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ71PL7をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング