デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)
今度高校に上がる子供用にこれを買おうと思ってますが、テレビ機能があると勉強も手につかなくなるのが心配です。テレビを見れなくするようなことはできますか?
書込番号:2097162
0点
2003/11/06 00:00(1年以上前)
アンテナをつけなければいいのではないでしょうか。
書込番号:2097398
0点
経験から言って、TV機能があってもなくても勉強がはかどらない人は
はかどらないと思うんですが・・・。
最初からTV機能の無いPCを買うのは駄目なんですか?
XPなのでAdministrator権限を持たないユーザーにはソフトの使用を
制限することは可能ですけれど、あんまり意味無いような気がします。
書込番号:2097418
0点
>テレビ機能があると勉強も手につかなくなるのが心配です
違うPCをお奨め。TVチューナーがくこのバイオV10程度の
低スペックでいいなら格安で買えますよ。
書込番号:2097498
0点
↑書き直し
>テレビ機能があると勉強も手につかなくなるのが心配です
違うPCをお奨めします。TVチューナーが必要なく、しかも
このバイオV10程度の低スペックでいいなら格安で買えますよ。
書込番号:2097513
0点
2003/11/06 00:53(1年以上前)
>勉強も手につかなくなるのが心配です
じゃ買わなければ?
今の時代、パソコンが出来なくても就職はできるし
書込番号:2097635
0点
こういうのって、子供への影響を心配する気持ちは、
大昔のテレビ、一昔前のファミコンと一緒だよね…。
結局、遊びすぎているように感じたら、
強制的に、使用できないようにするのが、一番かと…。
ケーブルを隠すとか、ハードディスクのケーブルを抜くとか、
管理者権限を使って、使用できなくするとか…。
書込番号:2097941
0点
2003/11/07 00:10(1年以上前)
皆さん、色々コメントありがとうございました。機種はソニーでコンパクトタイプ(一体型)と決めているので、選択の余地がほとんどありません。ていうか、全部エンターテインメントタイプですよね。
買ってからも考えてみます。おっちゃんはG5欲しいー!
書込番号:2100534
0点
2003/11/18 16:22(1年以上前)
私は大学1年で、親と同居です。自分はソニーの新しい平面テレビとか色々持っていて、このVAIO Vも何もかも自分で買っています。正直言うと
無理な人には無理です。自分はテレビにはつないでないです。(許されませんので)見るのはリビングだし、DVDレコーダー(ソニー)がリビングにあるのでそちらで済ませます。結局、自分の心しだいですよね。色々ソフトを使って制限しようとしても必ず穴があります。たとえば、ネットのiフィルターがVAIOにありますがあれは正直意外と穴があって、見れるものは見れてしまいます。ですから、ソニーのテレビなしならばHSのスタンダードに1機種ありますのでそれしかないですね。中古でならですが、テレビ機能がない一体型といえばGatewayのPROFILEというのがここの価格でも中古で3万3800円であります。色々探るのも手ですよ。
書込番号:2138659
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-V10B(B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/05/15 1:45:00 | |
| 11 | 2004/03/02 3:22:28 | |
| 1 | 2004/02/28 21:15:37 | |
| 1 | 2004/02/18 12:34:10 | |
| 2 | 2004/01/27 12:30:39 | |
| 3 | 2004/01/26 23:00:53 | |
| 12 | 2004/01/17 23:23:42 | |
| 3 | 2004/02/24 0:35:27 | |
| 1 | 2004/01/12 18:32:21 | |
| 2 | 2004/01/21 2:39:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








