


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


書き込みが無くなってしまった??ようなので・・・また投稿します。
先日新品で購入したW101Aですが、利用中に何の前ぶれもなく突然リブートされます。
この二日間でリブートが発生した回数は、1日目8回、2日目5回です。
復旧後に表示させるメッセージはいつも同じで「深刻なシステム障害を復旧しました。」です。エラー解析サービスの回答も「デバイスドライバーとの相性の問題」との内容です。
原因究明にいろいろとやっていますが、通信系のドライバーが悪さをしている?ような気がしています。
当現象に遭遇された方、情報提供お願い致します。
書込番号:862509
0点


2002/07/31 11:23(1年以上前)
私はそんなことにならないのですが、
初期に入ってるもの以外に何か入れましたか?
私の環境で初期と違うものは
たまに悪さをするとウワサの
「norton」をアンインストールして
「ウィルスバスター2002」をインストールしました。
書込番号:863705
0点



2002/07/31 20:36(1年以上前)
出荷時から新たに追加したものはいろいろあります。
まず、私も「norton」をアンインストールして「ウィルスバスター2002」。
それから、オフィスXP・秀丸エディター・LHA32・NEC製のADSL無線ルーターのドライバーetc
無線通信アプリを常駐させずにLANポートに直接ケーブルで繋ぐようにしたらリブートの回数が半分くらいになりました。・・・でも日に2回以上は(涙)おそらくこの関係のソフトの相性が悪そうなので、週末に出荷状態に戻して少しずづソフトを入れてみます。
みなさんがそれほどお困りではないということは出荷時の状態は問題なさそうですので少し安心しました。
また、何か情報がありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:864431
0点



2002/08/02 12:04(1年以上前)
新たな現象報告です。
サスペンド状態からの復帰後に度々リブートします。
数回試して見ましたが2、3回に一度は再起動となってしまいます。
OSとVAIOの相性が悪いのでしょうか?
以前使っていたVAIOノートでもサスペンド復帰後に調子が悪くなる
ことが良くありました。WIN98SEだからだと思っていたのですが
XPになっても変わらないのでしょうか・・・・
仕事で使っているIBMのThinkpadはこんな事起きないのになぁ〜・・・
書込番号:867270
0点

私はノートンなど使えるものはほとんど使用していますがリブートなど起こったことはありません。
ソフトやドライバなどは最新のものに更新されたでしょうか?
下記参照してください。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/pcom/pcv-w101/index.html
因みに私は全てアップデートしています。
あとはWindows Updateも時々しています。
書込番号:873166
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W101A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/11/13 19:51:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/07 16:46:00 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 1:10:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/29 20:09:18 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/09 22:31:21 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/03 0:20:17 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/14 16:31:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/18 23:44:35 |
![]() ![]() |
7 | 2005/05/10 23:00:30 |
![]() ![]() |
9 | 2006/01/23 3:54:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





