


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


ソニーW500か富士通L20CRで迷っています。
CPUがW500でCeleron2GHz、L20CRでPentium42GHzですよね。
同じ2GHzでもCeleronとPentium4とでは、かなり動作能力に違いがありますか?
またテレビの映りにも違いが出てくるのでしょうか?
素人質問ですいませんが、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:1672313
0点


2003/06/16 00:01(1年以上前)
>同じ2GHzでもCeleronとPentium4とでは、かなり動作能力に違いがありますか
用途によります。
>またテレビの映りにも違いが出てくるのでしょうか?
再生画質はCPUに依存しないので、出ません
梢
書込番号:1672367
0点



2003/06/16 01:11(1年以上前)
早速ありがとうございます。
今どき恥ずかしながら、これからデジカメで画像や動画の編集を始めようかと思っています。
ムービー買えるほどの予算がないので。
ならば、Pentium4のL20CRを選ぶのが賢明ですか?
デザイン的にはW500が気に入ってるんですけどね。
ただ気になることが・・・
今までノートを使ったことがないのですが、本体にキーボードがくっついてると操作しづらいでしょうか?
慣れの問題ですかね?
ウ〜ン・・・。
17.5型のワイドにキーボード一体、ちょっと気になるかな・・・。
書込番号:1672646
0点

以外に問題無く使えないですよ〜。
位置が変えることは出来ないので、寝ながらとかスタンスは
変更できませんが、画面との位置関係を固定できるし、折畳
めますので結構便利です。 キータッチもそれほど悪くはな
いのですけど、一部キーは位置的に使いにくいです。
書込番号:1673457
0点


2003/06/23 00:11(1年以上前)
デジカメの画像や動画の編集ならばCeleron2GHzで十分すぎます。
書込番号:1693494
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/02/16 13:35:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/07 12:20:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/15 11:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/31 9:29:41 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/27 23:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/01 20:22:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/24 9:14:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/11 21:06:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/27 22:45:22 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/19 11:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





