


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


電気代をきにする者です、既にW500を購入してるのですが、TV予約をすると、当然パソコンは電気を入れぱなしですが、その時の消費電力はカタログの・・約85W(最大約270W)/スタンバイ時約3W・・の3Wでしょうか?
使っている時の音、熱が気になるもので質問させてください。
書込番号:1704428
0点

最大350W電源の自作PCを毎日8時間くらい稼働させています。
毎月の電気代は4000円前後です。
嫁さんと二人暮らしで、嫁は結構TVを見ています。
PCの電気代なんて、あんまり気にしなくてイイと思いますよ。
おそらく数百円でしょう(^^
書込番号:1704629
0点

スタンバッテルのでしたらメモリしか消費してないはずですね。
起動させてアイドル状態では当然消費量も多いでしょう。
電気のメーターメモって1時間でどれ位使ってるか東電サイトで計算
してみればよいでしょう。(笑
書込番号:1704668
0点



2003/06/26 19:19(1年以上前)
返事どうもです、気にしないようにします・・毎月の電気代が¥20,000から
\25,000になるくらいかな?
書込番号:1704740
0点

>毎月の電気代が¥20,000から\25,000になるくらいかな?
そんなには、変わらないと思いますが ^^)
書込番号:1704890
0点

>毎月の電気代が¥20,000から
\25,000になるくらいかな?
結構使ってますね。
エアコンなどがついてるの?
私は今月10、944円でしたけど…(^.^)
書込番号:1704952
0点

RZ72を24時間付けっぱなしにして付きに1200円ぐらいです
W500なら900円ぐらいです。
スタンバイにしたり、休止モードで時々電源はいるならつきに200円も行かないです
書込番号:1704959
0点



2003/06/27 11:43(1年以上前)
皆様、いろいろありがとうです、私の所は家族が多いせいか冬の電気代は30000近くまで行きます、1000円ぐらいなら誤差範囲ですね。
ありがとうございました
書込番号:1706775
0点


2003/06/29 13:18(1年以上前)
私なんて電気代毎月2000円だー
書込番号:1713342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/02/16 13:35:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/07 12:20:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/15 11:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/31 9:29:41 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/27 23:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/01 20:22:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/24 9:14:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/11 21:06:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/27 22:45:22 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/19 11:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





