『どれが私に合うのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W701Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W701Bの価格比較
  • VAIO PCV-W701Bのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W701Bのレビュー
  • VAIO PCV-W701Bのクチコミ
  • VAIO PCV-W701Bの画像・動画
  • VAIO PCV-W701Bのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W701Bのオークション

VAIO PCV-W701BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-W701Bの価格比較
  • VAIO PCV-W701Bのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W701Bのレビュー
  • VAIO PCV-W701Bのクチコミ
  • VAIO PCV-W701Bの画像・動画
  • VAIO PCV-W701Bのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W701Bのオークション

『どれが私に合うのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-W701B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W701Bを新規書き込みVAIO PCV-W701Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

どれが私に合うのでしょうか?

2004/04/17 17:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W701B

スレ主 ゆうとママさん

ただ今使っているパソコンのモニターが壊れてしまい、やっと字が見えるぐらいになってしまったので新しく購入しようと思っています。
今使っているのはBIBLOのNE3/45LRです。
デザインだけでVAIOのPCV−Wシリーズにしようかなと考えていますが安易でしょうか。
今はノートを使っていますが移動して使う事も無いのでデスクトップでも良いのですが、すっきりしている方が良いなぁと思っています。
ちなみにパソコンを使ってしている事は特に専門的なものではありません。
・インターネット
・メール
・ワープロ
・写真の編集
・パワーポイントでプレゼ作製

という感じで、どうせ新しくするならDVDを楽しめるものにしたいなぁ。という感じです。
パソコンの詳しい事が良く分からなくて・・・ここの書き込みの専門用語も「…それは何?」というほどの素人です。
ほんとうは自分で調べるのが良いのでしょうけれど、子供が小さくてなかなか時間が取れず、主人も機械オンチであてにならず、こちらを頼りに書き込みします。
W701B・W702B・W500B・W500どれが無難なんでしょうか。
こんな質問で恥ずかしいですが教えてください。宜しくお願いします

書込番号:2708928

ナイスクチコミ!0


返信する
3200+さん

2004/04/17 17:24(1年以上前)

モニタが壊れたとは?

書込番号:2708941

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/17 17:39(1年以上前)

一体型だと故障したとき困らない?、また買い換えるなら関係ないけどね。
reo-310

書込番号:2708978

ナイスクチコミ!0


チャリ逃走中さん

2004/04/17 18:00(1年以上前)

別にここに書き込まなくても、量販店行って相談すればいいだけ。
時間がないとかはいいわけ。
サポートあてにするならソニーは避ける事。
間違っても、掲示板でトラブルを解決しようとしないこと。

書込番号:2709039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/17 18:44(1年以上前)

わるいこと言わないから702Bか502Bにしときなさいませ

701Bと501BのDVD-R焼き1倍は目を疑ったよ、悪夢としか言いようが無い
これか2003年の9月発売モデルとは
買う人をばかにしたようなドライブだな・・

書込番号:2709205

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2004/04/17 19:23(1年以上前)

うん〜ん、みなさんの言われる通りかと・・・
ソニーがいいならソニーでも一体型じゃなく普通のデスクトップ買われた方が無難かと思います。
モニターだけ壊れたらモニターだけ買えるしね!
又、一体型より同じスペックでも若干安いですしね!
出来ればタワー型がおすすめですが値段と置き場所と考えて下さい。
すべてOKならRZシリーズなどいかがですか?

書込番号:2709324

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/04/17 21:09(1年以上前)

>デザインだけでVAIOのPCV−Wシリーズにしようかなと考えていますが安易でしょうか。

宜しいんじゃないでしょうか?
予算の許す範囲で高機能?なものを買えば、満足が増すかと思います

書込番号:2709680

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうとママさん

2004/04/17 23:06(1年以上前)

みなさん早速のお返事ありがとうございましたm(__)m
モニターとは言わないんですね。画面がザワザワしてしまっているんです。
マニュアルで解決方法を試してみたのですが直らなくて…
今までノート型だったので一体型だと壊れた時に困るというのは考えていませんでした。
そうですよね。参考になります。
チャリ逃走中さん、気分を悪くさせてしまっていたらごめんなさい。
でも、赤ちゃんがいると本当に時間が無いんです。かといって成長を待ってゆっくりお店に行けるまでには相当時間がかかりそうです。寝ている間になんとかと思うのですがなかなか…良くご存知の皆様に救いを求めてしまいました。すいません。
たかろうさん、DVD-R焼きは何倍あればまずまずなのでしょうか。
多分パソコンの基本のお話なんですよね。
こんな私ですからメンテナンスがしっかりしてないとダメですね。
ソニーは見送った方が良いのかもしれませんね。
もっと自分でよく調べて考えます。本当にありがとうございました。

書込番号:2710110

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/04/18 00:14(1年以上前)

>良くご存知の皆様に救いを求めてしまいました。すいません。

いやいや、いいんですよ。店頭では聞けない使用者の生の声が聞けるんですし、パソコンに詳しい方からのアドバイスも聞けるんですから。まして、あまり詳しくないなら尚更だと思います。

私個人としては702Bや、502Bですね。理由としては、たかろうさんと同じですが。DVDへの書き込みが1時間のパソコンと15分のといったらどちらを選びますか?たかろうさんに聞かれていますから、この点はたかろうさん本人から聞いた方がいいと思いますので、私はこの程度でDVDに関しての回答はやめときます。

書込番号:2710436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/18 01:48(1年以上前)

アベマ  さんどうぞどうぞ答えてくださいな(笑)
まあ テレビとか録画してCMカットでもしてDVDに残して保存するってのも楽しみですよね。
そのばあい、できるだけDVDの容量目一杯つかったほうが画質がよくなります。
その目一杯焼くという作業が何倍かで違ってきます。
現状として8倍 4倍 2倍 1倍 とドライブがありますが
1倍が60分 2倍が30分 4倍が15分 8倍が7分半 と計算してください
計算上であってもう少し時間はかかりますけど、目安としてはそれで好いです。
ここで市販されてるDVD-Rの種類が2倍速までと4倍速までと8倍速までと
売られているのに注目してください。
お店に行くとわかるんですが、いまは4倍速までのDVD-Rが主流になってます、そのうえ その主流である4倍速のDVD-Rは1倍速とかの低速ドライブでは不具合が起こる可能性もあると注意書きがしてあるくらいです。

ここまで書けばお分かりですね、今の主流は4倍速です
時間的にもアベマ  さんの言われる60分と15分の大きな差があります
第一1倍速ドライブなんぞ、他ではもう売ってないです
何もわからない人が騙されて買うのはとても気の毒ですので
ぜひとも4倍速以上を選んどきましょう。
これは 他のPCを選ぶときも現状では最低基準となります
ただしDVD-RWとDVD-RAMはまた速度がちがいますのでこれは別にかんがえてくださいね。

書込番号:2710723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうとママさん

2004/04/18 02:22(1年以上前)

うわぁ、またまたお返事頂いて感激です(T0T)
とっても分かりやくす説明して頂いてありがとうございます。
必ず4倍速以上のパソコンを買います!
分からない事があったらまた書き込みしてしまうかもしれませんが
またよろしくお願い致します。
でも、他のメーカーのパソコンのページで書き込んでも皆さんはいらっしゃらないのかしら…
これからも私のようなパソコンオンチの方にも優しく教えてあげてください。

書込番号:2710789

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2004/04/18 11:20(1年以上前)

他メーカーの所に書いても返信はあると思いますがマルチになり嫌われますよ!
ここで聞かれたら分かるかぎり答えますが・・・
国内有名メーカーの中で何処がサポートは良いですか?
と言う質問だと判断して答えます。
あくまで僕の知る限りはNECが今は一番良いと思います。SONYは一番悪いです。
みなさんと意見違うかもしれませんがね!
メディアは確かに早い方が良いですがあまり神経質にならなくても・・・っと思うのは僕だけ?
そんな所より使えるメディアの種類とかの方が僕は気になりますが・・・
確かにちょくちょくメディアに焼く作業があれば早いに越した事ないですが今は子守に大変なんでしょ?
だったら焼いといて子守してたら終わってません?
僕は子供二人居ますがもう楽な年の子になりました。
気持ち男だけど分かりますよ!
頑張って下さい。僕はもう一回女の子育ててみたいですが妻が・・・もういらない!って言います。

書込番号:2711624

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうとママさん

2004/04/19 01:29(1年以上前)

こんです1さんありがとうございましたm(__)m
気持ちを分かって頂いてとても嬉しいです。
今息子は寝ています。束の間の休息です。2時間おきの授乳に疲れきっていますが可愛くてそんな疲れも忘れてしまいます。
やっぱりお父さんにとって女の子は可愛いのでしょうか?
…こんな事ばかり書き込みしていたらまた叱られてしまいそうですね。すいません。
ここに書き込めばソニーではなくても相談に乗っていただけるんですね。
みなさん何台もパソコンをお持ちな訳じゃないんですよね。
いろいろご存知で感心してしまいます。
今はFMVを使っていますが、富士通のメンテナンスはどうなんでしょうか。
10回以上の電話相談が1件3000円…これは大きすぎると思い、10回でやめてしまいました。今回買い換えようと思ったのはこの10回を使い切ってしまったからというのもあるのです。
今日主人がソニー、富士通、NECのカタログを持って帰ってきてくれたので見ていましたが、ソニーの「3年無料保証」というのを見て「おー」と思ってしまった私は浅はかだったのですね。カタログでは分からないところもあるのでしたら教えてください。お願いします。


書込番号:2714319

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2004/04/20 00:32(1年以上前)

あんまり謝らなくていいですよ!
どこのパソコン買ってもだいたいお店で買えば5年保障販売価格の数%で入れますよ!
あんまり気になさらなくてもいいかと!
富士通は確かにサポセン頼り過ぎると金かかりますね!
分からない事は自分で調べたり、ここで聞いたりして苦労した方が身になるかも?
って俺も素人ですから、あんまり知りませんが(汗)
もしNECや富士通になさるならそこへ又書き込んでもらってもいいんですよ!
ただし、同時に両方には書き込まないで下さいね!
どちらかにされた方がよいかと思います。
みなさんいい方もたくさん居ますからきっとよい答え導いてくれると思いますよ!
では、ご自分に合ったいいパソコン買って下さいね!
選んでる時が一番たのしいのですから!

書込番号:2717534

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうとママさん

2004/04/23 18:17(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
でももう画面がほとんど読めなくなってきてしまいました。
今打っている字もきちんと打てているかどうか・・・
もうネットを見る事もできなくなってきそうなので自分でがんばって
しらべよおうと思います。
お返事いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。

書込番号:2728796

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-W701B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このPCの電源ユニット部分のファン、交換できますか? 3 2011/11/13 18:32:05
このPCでCPUをもっと良いのに交換できますか? 9 2011/11/13 17:25:53
使用できるDVD-Rについて 0 2004/10/04 17:19:33
701Bでの画質 3 2004/07/28 0:14:49
プロジャクターと 11 2004/07/07 7:22:07
DX9 5 2004/06/05 11:10:57
モニター一体型 2 2004/05/22 16:02:46
どれがベストか 3 2004/05/04 14:59:55
どれが私に合うのでしょうか? 14 2004/04/23 18:17:02
バイオの何を買ったらいいのか… 4 2004/04/05 9:25:24

「SONY > VAIO PCV-W701B」のクチコミを見る(全 271件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W701B
SONY

VAIO PCV-W701B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-W701Bをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング