『家の中の移動は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-V11(W)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-V11(W)の価格比較
  • VAIO PCV-V11(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-V11(W)のレビュー
  • VAIO PCV-V11(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-V11(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-V11(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-V11(W)のオークション

VAIO PCV-V11(W)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • VAIO PCV-V11(W)の価格比較
  • VAIO PCV-V11(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-V11(W)のレビュー
  • VAIO PCV-V11(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-V11(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-V11(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-V11(W)のオークション

『家の中の移動は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-V11(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-V11(W)を新規書き込みVAIO PCV-V11(W)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

家の中の移動は?

2004/03/08 20:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V11(W)

スレ主 移動っ子さん

購入検討中です。
この機種、VAIO P、FMV-BIBLO RS、それともノートにしようかと迷っています。
ノートのキーボードが好きになれないのですが、たまに家の中で場所を変えて使えたらよいなと思っていて、一体型で移動できるものならベストです。
どなたかコレを家の中で持ち運びしているという人はいませんか?

書込番号:2561648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/08 20:59(1年以上前)

無線LANもないデスクを移動させるのは大変では??
ケーブルも10mくらいのが必要になったりと(笑
このVAIOは性能的にはノートの中位クラスより劣るので、
素直にノートでいいと思うけど。

書込番号:2561822

ナイスクチコミ!0


スレ主 移動っ子さん

2004/03/08 21:18(1年以上前)

パソコンとして移動させて使う可能性はほぼゼロで、他の部屋でたまにテレビ&オーディオとして使えたらいいなというレベルなので。
やっぱり持ち手もないのに抱えて移動している人なんていないかな。

書込番号:2561925

ナイスクチコミ!0


遠城さん

2004/03/08 21:53(1年以上前)

タッチの良いキーボードを探して、ノートにつないで使えば?

書込番号:2562105

ナイスクチコミ!0


doronさん
クチコミ投稿数:232件

2004/03/08 21:56(1年以上前)

V10B(B)の過去ログ、 [2214682]移動は??
で似たような書き込みがありましたので見てみては。

この機種はHDDが3.5インチなのでパフォーマンスは良いけど振動には弱いと思うので、その点だけ気を付ければ大丈夫かな。重さはVAIO Pとほぼ同じくらいですね。

書込番号:2562131

ナイスクチコミ!0


halyoさん

2004/03/08 23:26(1年以上前)

購入したばかりですが今のところ3箇所を移動して使用しています。購入の条件としてテレビ機能を重点と考えたので最初は寝室に置いて主にテレビを、でもアナログレコードからの録音なんかもできるので、その時はリビングのオーディオ機器の近くで、落ち着いてのアプリケーション操作やインターネットなんかをやる時はリビングのテーブルに置いて使っています。最近はリビングのテーブルが多いかも(^^)
ブロードバンドルーターから使用したい部屋にLANケーブルを引き回しているのと、テレビアンテナのケーブルが各部屋に設置してあるので移動する時は電源を落とすか休止モードにして電源、LAN、テレビアンテナケーブルを抜いて本体を持って移動します。その後キーボードとマウスを移動し、各ケーブルを接続してONです。キーボードとマウスがコードレスなので移動は楽ですね。私の場合はオプションでルームリンクを購入したのでホームサーバーになり寝室に置いてあってもリビングのテレビから録画したビデオ(録音した音楽、デジカメの画像もOK)を再生できます。スゴ録のような専用機には負けると思うけど、結構便利です。もうビデオテープレコーダーは不要と感じています。一体型としては良くできているかと思います。

書込番号:2562659

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/03/09 23:04(1年以上前)

重いし、機種選定しなおしたほうが・・満点さんの仰るようにノートの方が後々後悔しない。

書込番号:2566495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-V11(W)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キーボードだけかえますか 8 2007/04/20 16:36:23
click to DVD おまかせコース 0 2004/12/29 16:26:28
予約マネージャーで録画中にTV音声が 2 2004/10/10 8:43:48
メモリについて 2 2004/09/12 19:05:31
安いかな 0 2004/09/08 7:45:29
テレビは見れるのですか? 3 2004/08/28 13:15:09
フィルター 0 2004/08/01 12:19:49
ギガポ 4 2004/07/10 21:51:53
ファン交換でハード初期化? 1 2004/06/23 13:42:56
問題なし 0 2004/06/20 11:43:39

「SONY > VAIO PCV-V11(W)」のクチコミを見る(全 127件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-V11(W)
SONY

VAIO PCV-V11(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

VAIO PCV-V11(W)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング