


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7


typeRのFDD部のふたの開け方は良くないですね。
昨日から店頭で展示されているものと思いますが、私が今日触ったとき、あける際に力が要るし、閉める際にも要領よく閉める必要がありました。大勢の人が触ったからかもしれませんが、あける際、閉める際にそれぞれ指のつめが本体に引っかき傷を作っていました。
一ヵ月後にはシマウマ状態になっているかも。
ところで、搭載されているTVキャプチャカードですが、RZ75と同じ物でしょうか?(ENX-18)
購入された方、教えていただけないでしょうか?
本体左のエアーインテークのところのボタンを押したらサイドパネルが簡単に開くようになっていますので、拡張性を重視した設計のようですね。
書込番号:2867431
0点



2004/05/31 21:05(1年以上前)
確認できました。ENX−30となっていました。
RX→RZ→RAというフルモデルチェンジにおいて、それぞれ、チューナーカードはENX−17、18、30となっていますが、どの程度進化したのか分かる方いませんか。
書込番号:2870422
0点


2004/06/01 13:28(1年以上前)
ふたを開けるときは、ふたの右側サイドに指を当てて、親指で開けるように
すると無理なく開きますよ^^
書込番号:2872764
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RA50L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/16 9:23:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/25 21:44:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/21 16:37:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/05 1:25:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/06 15:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 23:47:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/28 21:22:16 |
![]() ![]() |
15 | 2004/11/16 2:21:47 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/03 16:27:54 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/02 12:21:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





