『グラフィックボ−ドの交換方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

VAIO VGC-RA50L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

『グラフィックボ−ドの交換方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-RA50L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA50L7を新規書き込みVAIO VGC-RA50L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラフィックボ−ドの交換方法

2004/07/01 13:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 知らない初心者1980さん

すいません教えて下さい。リネ−ジュ2などを快適に遊ぼうと交換を検討中です。
交換方法は、差し替えと他何かいじったりするのですか?
また、RADEONとか別のメ−カ−の物にも交換できるのですか?
メモリ−は増設して1Gにしています。
全然分からないので詳しく教えて頂けませんでしょうか。
お勧めのグラフィックボ-ドなどもありましたら教えて下さい。ファンレスじゃなくてもいいです。音はある程度覚悟しています。静かなのには越した事ありませんが・・・
すいませんよろしくお願いします。

書込番号:2981908

ナイスクチコミ!0


返信する
オムロンさん

2004/07/01 20:45(1年以上前)

リネ2はやってませんが、FX5200の標準品では動作がカクカクしてかなり不満が出ます。私はFX5900XT(WinFast A350XT-TDH)に交換しました。リネ2はしてませんがこのレベルでも密集地帯では動作がぎこちないと聞きます。もっと上のレベルを目指すにはPCの電源と金銭面ですね。
交換は簡単です。カバーをあけFX5200のボードを外しFX5900XTのボードを差込ます。FX5200は電源の必要はないのですがFX5900XTには電源を供給しなければなりません。RA50には増設用HDDの為の電源コンセントが余っていますので、そこから付属の電源分配ケーブルをグラボに差し込めばOK です。後は説明書道理にドライバをインストールすれば終わりです。音も静かで快適になりました。

書込番号:2983093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGC-RA50L7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA50L7
SONY

VAIO VGC-RA50L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGC-RA50L7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング