


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7


パソコン購入予定なのですがどのパソコンが使用に適しているのか決めることができません.お知恵をお借りできればと思います.
使用目的は, TV DVD鑑賞.ワード エクセル internet 仕事でリージョン6のDVDを見ることがしばしばあり,パソコンで見たいです. あとDVDからDVDに焼き付けることができればと思うので ツインドライブ のパソコンまたは 外付けDVDも考えています. テレビの録画はDVDレコーダーがありますので 特に重きを置いてはいません. 以上の内容で 捜しているのですが, ツインドライブの RZ65L 新しいRA50L 19インチのHX81B がほぼ同じ値段でしたので どれにするか悩んでいます. アドバイス御願い致します.
書込番号:3075351
0点

意図したことは全部出来ますよ>>このコンピュータ。
ただテレビ視聴とDVD鑑賞は、本物のテレビとDVDプレーヤーとで
D端子付きのほうが数段綺麗です。
リージョン6>アジア圏の中国ものになりますが著作権保護が
かかっていないものはコピーは出来ます。
映画ものとかのDVDビデオ関連はコピーガードされますから、
タビィングは無理です。
方法はあるものの違反行為の幇助は出来ない。
書込番号:3075901
0点



2004/07/27 20:13(1年以上前)
満天の星さん ありがとうございました.
どれも大差なさそうですね. 伝え方が悪かったのですが, 著作権のあるDVD自体をコピーするのではなく, DVDを見ながら 報告書を書くために リージョンの違うドライブがほしいのと, 自作のDVDをダビングしたいという希望があるのです.ダビングする場合リージョンの設定の違うドライブ同士でダビングができるのかということが 疑問点です.
書込番号:3077820
0点


2004/07/27 22:21(1年以上前)
フリーソフトで吸い出してリージョンコードを変更することができたと思うので
変更後焼直せばOKですね!ただDVDドライブからダイレクトにDVD±Rにオンザフライってのは無理ですね〜
書込番号:3078342
0点



2004/07/27 22:48(1年以上前)
まほりんりん
ありがとうございます. いろいろ使用方法が ありますね.これを機に勉強してみたいとおもいます.
書込番号:3078479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RA50L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/16 9:23:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/25 21:44:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/21 16:37:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/05 1:25:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/06 15:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 23:47:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/28 21:22:16 |
![]() ![]() |
15 | 2004/11/16 2:21:47 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/03 16:27:54 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/02 12:21:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





