デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX72B7
マルチで質問してるようですが・・・
>周波数が同じなら、Pen4よPenMとではどっちがいいのですか?
圧倒的にPenMです。
>又性質はどのように違うのですか?
PenMは低クロックながらも1クロック当りの効率が良い
Pen4は高クロックだが1クロック当りの効率が悪い
およその目安ですがPenMは1.5倍のクロックの
Pen4に匹敵する性能と実力が有ります。
PenMが劣る点としてはハイパースレッディングが無いのと
エンコードなどクロック依存のアプリだと弱いです。
しかし普段の使用ではPenMが優位です。
書込番号:4559811
0点
HX72B7の購入を考えているなら「Pen4とPenDの違い」を気にするべきではないのですか?
PenMはノート用の低発熱(→低騒音)のCPUなので、「目的別CPU」と捕らえるべきだと思います。
書込番号:4559991
0点
「SONY > VAIO VGC-HX72B7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/03/11 1:13:27 | |
| 3 | 2005/11/07 8:37:18 | |
| 3 | 2005/02/11 13:34:36 | |
| 3 | 2004/11/23 12:56:06 | |
| 2 | 2004/11/15 11:02:48 | |
| 1 | 2004/10/28 15:57:46 | |
| 7 | 2004/10/22 19:01:03 | |
| 2 | 2004/10/19 13:18:52 | |
| 5 | 2004/11/17 21:42:09 | |
| 2 | 2004/10/08 14:32:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








