『静音性について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium D 820 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce 6600 VAIO VGC-RC50L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RC50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RC50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RC50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RC50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RC50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RC50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RC50L7のオークション

VAIO VGC-RC50L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月17日

  • VAIO VGC-RC50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RC50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RC50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RC50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RC50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RC50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RC50L7のオークション

『静音性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-RC50L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RC50L7を新規書き込みVAIO VGC-RC50L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

静音性について

2006/01/23 19:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC50L7

クチコミ投稿数:3件

春モデル購入を検討しているのですが、春モデルの方の書き込みがないので、こちらで質問させていただきます。

今自作PCを使用しておりますが、調子が悪くなってきたので購入を検討しております。
購入後に中を弄るつもりはなく、最低2年程度は安心して使いたいので、保証の手厚い国内大手メーカー製PCを希望しております。

今使っているPCのスペックは自作PCの方ではごく平凡的なスペックで、
CPU:Pentium4 540(3.2Ghz)
VGA:Geforce6600
MEM:1GB
などです。
この機種を選ぶとしたら、VAIO typeRのオーナーメイドで、
CPU:Pentium4 630(3Ghz)
VGA:Geforce6600
MEM:1GB
を選択しようと思います。
ローエンドでもよいので、独立グラフィックカードを使いたいです。
一番気になるのは静音性です。
この機種はスペック表にある、

室温度条件:動作時:10℃〜35℃、湿度:40%〜80%
の条件で使用し、(特に25度以上で使用する場合)CPUに負荷がかかった場合に常用に耐え難い、いわゆる「爆音」を発することはないでしょうか?
メーカーでは静音性を謳っていますが、実際のところどうなのでしょうか?
回答の方、宜しくお願いします。

書込番号:4760102

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/23 20:12(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

書込番号:4760180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2006/02/06 02:37(1年以上前)

RAユーザーですが、
静音性については、問題はないでしょう。


RZなどでは、爆音であった環境でも、
内蔵HDDを3〜4台入れても、そうとう静かですから…。

全くの無音ではありませんが、
クーラーの音よりは、よほど静かなはずです。
扇風機が回っている音より、少しだけウルサイくらいかな?

書込番号:4797680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/07 12:07(1年以上前)

春モデルのRC51を使用していますが、かなり静かですよ。
立ち上げた後の1分位は少しうるさいですが、その後はほとんど気になるような音は無いかも?
たまにHDDの音がする位ですね。
某雑誌で、NECの空冷よりも静かだと評価されていましたよ。

参考までに・・・

書込番号:4800831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/07 15:05(1年以上前)

NECの空冷じゃなくて、水冷の間違いでした。
内蔵グラフィックカードはファンレスではないASUS製、HDDはWDです。

参考までに・・・

書込番号:4801099

ナイスクチコミ!0


abu-さん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/15 23:22(1年以上前)

横からすみません。

この機種を使い始めて3ヶ月ほどになるのですが、現在完全ノーマル状態でバトルフィールド2という3Dゲームを楽しんでいます。

やはり非力なビデオカードのせいか、多少重くなったりするのですが我慢出来ないレベルではありません。

ですが、最近たまにゲーム中にフリーズしてしまうようになりました。

挙動の不安定さから判断して熱かと思い、speedfanで温度を見たところCPU、remotetemp、internaltempと何を示しているか表示されている温度は50度前後なのですが、Temp2というどこを指しているのかわからない部分が90度近くになってしまいます。

ゲームを中止すると温度は段々下がってきて、70度くらいで落ち着きます。

使用しているspeedfanのバージョンは4.28です。

かなり不安な温度なのでサポートに電話しましたが
「大丈夫だ」の一点張りです。

ものすごく不安なので、ファンの増設なども検討していますが、この温度がどこの部分なのかわかる方はいらっしゃいますでしょうか?


また、余裕のある方がいらっしゃいましたら同条件で過負荷状態にし、どの程度の温度になるかレポートをお願いできませんでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:4826087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGC-RC50L7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最近調子がおかしい 2 2006/03/26 15:49:03
HDD増設時における電源トラブル? 4 2006/03/18 3:19:01
Do Vaio での外付けハードディスクへの録画 0 2006/02/18 22:43:53
HDDの増設について 12 2006/02/18 18:21:13
静音性について 5 2006/02/15 23:22:59
カセットテープの音源をデジタル化に... 7 2006/01/23 20:19:23
再起動が起きます。 20 2006/12/03 2:17:27
購入するか迷ってます。 7 2006/01/15 0:25:27
もう型遅れ 6 2006/01/07 9:25:17
ハイビジョン編集について・・・・ 2 2006/01/07 21:38:24

「SONY > VAIO VGC-RC50L7」のクチコミを見る(全 337件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RC50L7
SONY

VAIO VGC-RC50L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月17日

VAIO VGC-RC50L7をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング