『VAIO Digital TVの追加ライセンスでの使用に関して。』のクチコミ掲示板

2007年 1月16日 登録

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo T5500 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel GMA950 VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのオークション

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月16日

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

『VAIO Digital TVの追加ライセンスでの使用に関して。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT」のクチコミ掲示板に
VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTを新規書き込みVAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

こんにちは。
先週末にTP1DTが手元に届き、早速地上波デジタルを利用しています。
ところで、表題の通り、VAIO Digital TVの追加ライセンスを購入したのですが、ここでちょっと困ったことに気づきました。

通常、TP1DTを購入したら、2台をクロスLANケーブルにつなぎ、TP1は無線LANで接続する方が多いと思います。
この場合、DT1はTP1を経由してLANに接続されていることになりますよね。

このような状況で、追加購入したライセンスでDT1を利用できるのでしょうか?
TP1をシャットダウンまたはスタンバイの状態にしておいた場合、DT1は、他のパソコンからLAN経由で認識できるものなのでしょうか?

実際にVAIOのSZにVAIO Digital TVをインストールし、初期設定を行おうとしたのですが、どうしても、デジタルチューナー(ここではDT1のことです。)を認識できないようなのです。

せっかくSETを購入したのに、DT1だけ、別のところに、しかもHUBが届くところにおくのも、なんだか魅力半減のような気がします。

TP1とDT1をセットにして設置した状態で追加で他のパソコンからDT1を利用する場合、何か良い方法があるのでしょうか?

書込番号:6192275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/04/03 20:35(1年以上前)

通常

DT1 → 無線もしくは有線 → ルータ → 無線もしくは有線 → TP1

ではないでしょうか?^^;

書込番号:6193443

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

2007/04/03 22:49(1年以上前)

「かずぼぅ」さん、書き込みありがとうございます。
確かにモデムが同じ部屋にある場合は、簡単なのだと思いますが、モデムは書斎に、TP1はリビングにあるので、TP1は無線で接続する形を取っています。

こういった条件でも私の知らない、何か良い方法があれば、うれしいのですが、LANについてはあまりよくわからないので、困っています。


書込番号:6194099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/03 23:35(1年以上前)

DT1は無線内臓ではないんですね。。。失礼しました。

私にはアクセスポイントを追加するくらいしか思いつきません^^;

こんな感じの製品はいかがでしょうか?
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-g54am/index.htm

探せばもっと安いのもある気がします。

書込番号:6194348

ナイスクチコミ!1


スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

2007/04/04 05:04(1年以上前)

「かずぼぅ」さん、こんにちは。
URL,早速拝見いたしました。
良さげですね。
子機になるアクセスポイントにポートが2つあれば言うことなしです。探してみます。私なりに、少し調べてみます。
有用なアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:6195004

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

2007/04/17 10:43(1年以上前)

こんにちは。
「かずぼぅ」さんのアドバイスが大いに参考になり、Buffalo社の「WLI3-TX1-AMG54」(イーサネットコンバータ・マルチクライアントモデル)と安価なHUBを購入しました。
(家で使っているLAN関連の機器がBuffaloが多いので同社の製品を選びましたが、ご紹介いただいたI/Oデータの製品でも問題なかったと思います)

おかげさまで、順調に利用できるようになりました。
TP1での利用は録画を含めて問題はないのですが、SZを無線LANで利用すると、解像度にもよりますが、やはりコマ落ちが気になります。その場合、近くのHUBでSZを有線 LANにして視聴しています。

ありがとうございました。


書込番号:6241084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/17 13:11(1年以上前)

参考にしていただき何よりです^^

書込番号:6241458

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
SONY

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月16日

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング