


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LM71DB
このパソコンのVAIO MediaでブルーレイディスクレコーダーBDZ-X90にある動画を見てみたのですが、デジタル放送を録画したものだけがグレーで表示され再生できません。自分なり調べたのですがOSによりプラグインが必要とかDTCP-IP配信対応とか?でよく理解できません。どうすればBDZ-X90にあるデジタル放送が見れるようになるのでしょうか?ご教授ください。
書込番号:7716098
0点

http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0703071026963/
アップデートとか、DRモードでの録画はしていますか?
書込番号:7716648
0点

E=mc^2さんご回答ありがとうございます。
BDZ-X90の録画モードはDRです。VAIOアップデートはまめに行っています。
サポートページより「VAIO Media デジタル放送プラグイン Ver.2.1.00.11080」アップグレードプログラム をインストールしようとしたのですが蹴られてしまいます。
普通は、この機種とBDZ-X90の組合せで簡単にデジタル放送が見れるのでしょうか、
それとも何かコツがあるのでしょうか?
書込番号:7717057
0点

すみません。
調べてみましたが、よくわからないですね。
サポートに聞いてみてはいかがでしょうか。
すでに解決済みであれば申し訳ありません。
書込番号:7725491
0点

サポートに問い合わせてみました。
『VGC-LM71DB には、「デジタル放送プラグイン」は
インストールされておらず、インターネットなどでのダウンロード提供を
行っているものではございませんので、VGC-LM71DB をクライアントとして
BDZ-X90 で録画したデジタル放送を再生することはできかねます。』
E=mc^2さん、わざわざ調べて頂いたみたいでお手数をおかけました。
私もサポートページをよく読んだつもりでしたがとても分かり難いです。
しかしデジタル放送の保護規格は映像機器をとても使い難くしていますね、
いくら高画質でも嫌気がする時があるのは私だけなのでしょうか。
書込番号:7726201
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LM71DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/09/06 19:41:10 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/23 13:15:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/03 3:19:11 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 23:20:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/22 23:11:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/16 11:24:45 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/15 20:52:19 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/10 22:29:40 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/08 18:15:53 |
![]() ![]() |
12 | 2008/05/12 13:16:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





