VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1D
Core 2 Duo T8100や地上デジタルダブルチューナーを搭載したTVサイドPC(320GB)。市場想定価格は150,000円前後



デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1D
ぶしつけながらご質問がございます。
私の液晶TV、ビクターEXE LT-37LC70のHDMI入力が一つしかなくSONYスゴ録90Dを繋いでいる為、TP1の購入と同時に、HDMIセレクタも購入しようと考えております。繋げるのは、TP1とスゴ録90Dの2つと、たまにSONYのハンディカムぐらいです。
私なりにNETで調べたのですが、これがお奨めといった情報を見つけられず、また、HDMIセレクタ使用時の不具合の様な情報も見つけてしまい悩んでおります。
諸先輩方々の中でTP1と液晶TVの間にHDMIセレクタを使ってる方がいらっしゃいましたら情報頂けないでしょうか。出来れば安価なものが良いですが、安定動作第一とも理解しております。
勉強不足で大変申し訳御座いませんが、TP1と合う良きHDMIセレクタをご紹介下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:8300999
0点

HDMIセレクタに関しては、色々と先んじて購入した先達の情報が各種掲示板に掲載されていることもあるようです。
総じて言えることは「どの製品も『帯に短したすきに長し』と言う判断」みたいですね。あちらをたてればこちらが
経たず、と言う状況のようです。
しかしながら、ひとまずは正常に動作する、としてメーカー側で動作確認している情報を公開している製品を
選択肢として検討するのがよいかと思います。こればっかりは製品の流れも速い&ある意味ニッチな製品なので、
どれがよいというのは薦めづらいですねえ。
書込番号:8334381
0点

はむさんど、様。ご丁寧なお返事ありがとうございました。僕も何となくそんな気がしていました^^;つまらない質問にお手数をお掛けして申し訳ありません。ただ、TP1とHDMIセレクタ使ってる人がいたら、「こんなの使ってるよ」ってな情報が欲しかったのです。HDMIセレクタは昔2万円で買って失敗した経験もあり不安です。やはり、TP1を買う時にHDMIセレクタも一緒に購入し、その際、”TP1で使えなかったら返品”の約束を取り付けて買うのがベストでしょうか。頑張ってみます。ありがとうございました。
書込番号:8340692
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/11/03 18:50:18 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/20 22:03:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/10 9:29:20 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/22 8:28:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/13 2:12:05 |
![]() ![]() |
40 | 2008/07/31 23:16:29 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/16 18:06:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





