


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV50DB
「地デジの視聴」にレポートさせていただいたpikapikapikapikaです。
購入してすぐに「DVDが認識されず」サポートへ連絡したところ、手順とおりに進めると使えるようになりました。
ところが何日かしてまた、「DVDが認識されず」サポートへ連絡したところ、前回と同じ手順を説明され、「新品で30万近くにて購入して、何回もこんな事が起きるのおかしくない?」と聞いた所専門用語をたくさん並べてきました。
保証期間内なので送るから直してほしいと伝えた所、「それは出来ない」とのこと。
出た出た、噂の悪評高いソニーのサポートはこれか!!
こんなのさっさと処分して、他の探そう!!
ちなみに、またDVDが認識されていません。何回やればいいの??
このパソコンは私には最悪でした!!
書込番号:8759073
0点

あれ?30万円になったんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8627435/
>20万近くして買ったのに・・・
こうも不具合が続くとなると何かが邪魔をしているのかもしれません。
タスクマネージャーで動いているプロセスを調べてみては?
もし変なのがあればリカバリをして、二度と怪しいサイトには行かないことをお勧めします。
書込番号:8759151
0点

やはり汚名返上の道は険しいようですね…
(それどころか汚名挽回しとるがな。)
クチコミでよくあったパターンが
「のらりくらりかわした後、保証期間過ぎてから修理に応じる、当然有料」。
ドライブの不調があるのでは下取りも買いたたかれるかも知れませんが、気はしっかりと、次を見据えましょう。
同社のPS2でも多発してたんですよねー、光学ドライブの読み込み不調。
ピックアップ駆動部の摩耗などでレーザーのピントが合わなくなっている、というやつ。
こちらの場合も、根本的にはドライブ交換しかないと思います。
書込番号:8759260
1点

>購入してすぐに「DVDが認識されず」サポートへ連絡したところ、手順とおりに進めると使えるようになりました。
具体的に何をしました? その内容から原因が推定できるかもしれないんで書いてもらった方がレスも付けやすいと思うんですけど。
書込番号:8759545
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LV50DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/06/21 8:14:08 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/03 8:45:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/24 22:09:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 14:20:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/01 23:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/25 21:22:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/14 22:12:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/11 16:36:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/09 20:50:27 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/07 15:25:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





