


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION VL7220C
この機種ではないのですが、主要SPECが同一なので質問させてください。当方SOTEC PC STATION PS7220AR を所有しておりますが、起動時やアプリケーションアクセス時等起動・アクセスが遅く感じられ自分なりに確認した処、FSB(システムバス)が266Mhzのはずなのに133Mhzになっています。これで正常なのでしょう?BIOS画面では変更出来ないのでしょうか?又はトラブルでしょうか?機種の詳細はhttp://www.sotec.co.jp/direct/sale/spec-ps7220ac.htmlになっています。又、AMD Athlon(TM) XP プロセッサ 2200+ですとインテルのどのCPUと同等な性能でしょか?素人の質問で申し訳有りません。ご指導をお願い申し上げます。
書込番号:6158277
2点

>自分なりに確認した処
おそらく何らかのツールソフトを使って得た数字だと思いますが、なんと言うツールのどの項目でしょうか?
133MHzで合っているような気がします。
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0105/qa0105_4.htm
性能はペンティアム4-2GHzと同じぐらいと思えばいいのではないでしょうか?
書込番号:6158344
2点

CPU-ZとかCrystalCPUID等のソフトで確認して、
FSB/SystemCrock 133
BusSpeed/SystemBus 266
Multiplier 16.5
となっていればとりあえず正常です。
書込番号:6158408
2点

XPを含むAthlon系(K7コア)はベースクロックの2倍がシステムバスになる。
だからベースは133MHz
システムバスは266MHz
メモリも133×2でDDR266(PC2100)が採用されてます。
書込番号:6158427
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION VL7220C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/03/25 13:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/07 0:37:30 |
![]() ![]() |
7 | 2004/04/29 11:01:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/15 10:31:16 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/29 11:11:10 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/09 2:54:23 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/29 23:17:48 |
![]() ![]() |
9 | 2003/12/29 21:33:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





