デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
DELLサイトの見積もり画面(オプション選択画面)でCPUのとこ見ると、2.8E GHzと「E」がついてますがプレスコットなんですよね??
一応新コアのHTテクノロジ インテル(R) Pentium (R)4 プロセッサ 2.80E GHz(Prescottコア 800MHz FSB)となってますし、そのへんどうなんでしょう??
書込番号:2492829
0点
Eがつくのはプレスコットです。
・・・実は河童だと似非情報でも(笑
書込番号:2492837
0点
2004/02/20 18:24(1年以上前)
済みません、肝心なとこを書く前に間違えて書き込みしてしまいました(汗
新コアのプレスコットは平均電圧?の上昇で温度上昇が3.4Ghzなみに高いそうですが、この機種では問題は無いのでしょうか??
お分かりになる方、宜しくお願いしますm^^m
書込番号:2492838
0点
2004/02/20 18:27(1年以上前)
連続で済みません(汗
もう一つ肝心な事を思い出しました(汗
友達がFF11をやっているのでこのパソコンで使えるかどうかお聞きしたいです。性能的には満足できるものなんでしょうか??
書込番号:2492841
0点
発熱は問題になるようならメーカーで何らかの対処するでしょうし、エンドユーザーは気にしなくても大丈夫です。
FF11に関しては、ビデオチップがちょっときついかも。
ただできないレベルじゃないと思いますが。BTOで上位のビデオカードに変えたら安心できるでしょう。
書込番号:2492866
0点
2004/02/20 18:43(1年以上前)
わかりました♪どうもありがとう御座いますm^^m
また何か有ったら宜しくお願いしますm−−m
書込番号:2492892
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/22 23:38:44 | |
| 7 | 2012/01/18 22:06:43 | |
| 1 | 2011/09/25 15:01:21 | |
| 10 | 2009/05/14 17:32:36 | |
| 9 | 2009/01/21 21:11:03 | |
| 3 | 2007/11/09 14:49:45 | |
| 8 | 2007/10/21 20:18:25 | |
| 5 | 2007/04/29 10:07:50 | |
| 2 | 2006/08/30 16:38:33 | |
| 3 | 2006/06/20 16:45:39 |
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミを見る(全 1764件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










