デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dimension 8300を購入しました。メンテナンスソフトは皆さんどのような者を使っていますか?ノートンを今入れているのですが、Speed Diskとアクセサリーにあるデフラグとどっちがいいのか迷っています。
書込番号:2634158
0点
幾つか使ってみた感じだと、PerfectDiskがもっとも良いと思う。
デフラグ:Diskeeperのサブセット版でファイルごとのデフラグメンテション以外に特に出来ない。
Norton Speed Disk:不使用期間が長いファイルはディスクの遅い領域に移す。だけど処理時間がものすごーーーーく長い。
Diskeeper:インストールするとデフラグを開くとDiskeeperが開くようになってしまう。
書込番号:2634505
0点
↑
あれ? いつの間にPerfectDiskを・・・
以前質問したら“知らん”と言われたの覚えてる(笑
書込番号:2635065
0点
以前はDiskeeperにはフリーソフト版があったので、デフラグを使うならそれをお勧めしたのですが、今は体験版(シェアウェア)しかなくなってしまいました。
オフラインデフラグ、ブートタイムデフラグという機能がDiskeeperやPerfectDiskにはあって、はこれはかなり効果的です。
Norton Speed Diskは、使いたくないというのが率直な感想です。
Speed Diskだけインストールが出来ず、不必要なものもインストールする必要があるので、だったらインストールしないと判断するわけです。
ブートタイム、オフライン〜〜という機能がSpeed Diskにはありません。
書込番号:2635099
0点
2004/03/27 19:06(1年以上前)
情報ありがとうございます。さっそくそれぞれについて詳しい情報を集めて、検討してみます。ちなみにノートンはウイルス対策から一通りセットになっているので、その利便性から使っています。メンテナンスソフトの組み合わせもいろいろとあると思いますが、みなさんはどうしていますか?
書込番号:2635277
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/22 23:38:44 | |
| 7 | 2012/01/18 22:06:43 | |
| 1 | 2011/09/25 15:01:21 | |
| 10 | 2009/05/14 17:32:36 | |
| 9 | 2009/01/21 21:11:03 | |
| 3 | 2007/11/09 14:49:45 | |
| 8 | 2007/10/21 20:18:25 | |
| 5 | 2007/04/29 10:07:50 | |
| 2 | 2006/08/30 16:38:33 | |
| 3 | 2006/06/20 16:45:39 |
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミを見る(全 1764件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










