


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII


DELLのユーザーです 今度、ビデオキャプチャーを拡張しようと思っているのですが、PCとの相性があるということを知り、どのキャプチャーが良いか悩んでいます。主にVHSの取り込みをするつもりです。同じユーザーの方で参考になることがあればお教えください(他のユーザーの方も歓迎です)仕様は
Dimension8300 Pentium(R)42.60CGHz
インテル875P NICサウンドコントローラ(オンボード)
NVIDIA GeForce4MX64MB ビデオカード
Dellムービースタジオ IEE1394 PCIカード
windows XP home edition
です
いろいろ御意見をお聞かせください お願いします
書込番号:2664691
0点


2004/04/04 12:56(1年以上前)
インテルのチップセットとの相性なら大丈夫とは思います。確か、nForce系のチップセットがビデオキャプチャーボードは苦手だったと思います。
書込番号:2664737
0点

nFoerce系統、言われるほど苦手じゃないです。
なんだかんだでやってみて相性起こしてしまったnForce、よっぽど前の初代しかないですね。
で、本題ですが、Intel形のチップは安全パイではありますが動かない確率がないわけではないです、だから相性っていうんです。
すべてがだめなら相性じゃなく不良ですし。
まあ、気にすることないですよ。
書込番号:2664770
0点



2004/04/04 13:05(1年以上前)
アベマ さん 早急な回答ありがとうございます。 どのビデオキャプチャーでも相性は問題ないということでしょうね 少し安心しました
書込番号:2664774
0点



2004/04/04 13:14(1年以上前)
具体的にはどの製品がいいのでしょう? 予算は2万5千円未満に抑えたいのですが・・ 参考にしたいと思っています
書込番号:2664815
0点

以前865チップセットにSmartVisionのHG2は問題なく取り付けられた
しかしHG/Vは普通のインストールでは動作不良で修正パッチを当てないと動作しなかった
グラフィックカードよりは相性はでるね。
reo-310
書込番号:2664847
0点

普通ならMTVっていいたいんですが
ココはあえてお手軽にアイオーデータのGV-MVP/RXとか
メルコつかってる身としてはPC-MV5DX/PCIもいっときましょう
書込番号:2664913
0点


2004/04/04 13:55(1年以上前)
私はCanopus派です。ちょっと割高ですが。
VHSをPCに取り込むのは時間がかかる割に画質もそれほど良くなかったりしますので、あらかじめある程度割り切って使われた方が良いかも。。。
書込番号:2664982
0点

VHSを取り込んでDVDに焼いたけど、手間と画質を考えると馬鹿らしくなったよ
2度とはやりたいとは思わない、VHSなら保存は30年は持つからそのまま納戸にしまったよ
書込番号:2665017
0点


2004/04/08 16:15(1年以上前)
私も今、キャプチャーボードでMTVX2004を買うかGV-MVP/RXを買うかでなやんでいます。主な使用目的はTV録画です。
スペックは下記の通りです。参考にしたいと思います。意見やこっちのほうがいいなどありましたら教えてください。お願いしますm(__)m
Dimension 8300
DVD+/-RWドライブ搭載パッケージ
HTテクノロジ インテル(R) Pentium (R)4 プロセッサ 3GHz(Northwoodコア 800MHz FSB)
MicrosoftR WindowsR XP Home Edition
DDR-SDRAM PC3200 512MB×2
Ultra ATA100 IDE HDD 120GB×2
IEEE1394 ビデオキャプチャPCIカード
デル製 UltraSharp(TM) 1703FP HAS 17インチTFT液晶モニタ
128MB DDR NVIDIAR GeForceTM FX 5200 ビデオカード
Creative(R)Sound Blaster(R) Live!(TM) 5.1PCIサウンドカード
で使用しています。
書込番号:2679691
0点

何かしながらTV見るならMTV(負荷低い),でなければGV-MVP(MTVほど軽くないが評判では)
環境によってはMTVX2004はトラブルの話もあり。
書込番号:2679802
0点


2004/04/08 18:58(1年以上前)
すばやいレスありがとうございます
やはりMTVX2004はトラブルが多いんですか・・・
TV録画しながらPCに仕事させると思います(^_^;)
どうしましょう・・・他にも何かありましたら、書き込みお願いします。
経験豊富なみなさん是非書き込みお願いします。
書込番号:2680078
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/01/22 23:38:44 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/18 22:06:43 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/25 15:01:21 |
![]() ![]() |
10 | 2009/05/14 17:32:36 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/21 21:11:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/09 14:49:45 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/21 20:18:25 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/29 10:07:50 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/30 16:38:33 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/20 16:45:39 |
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミを見る(全 1764件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





