


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII


こんばんわ、私は英会話の教材の一部にCDROMがありまして
Win98なのですがインストールして起動すると必ず Director player6.0というのが出てきてThis program requires at least 3MB of free virtual memory to run.という文章がでてきて、終わってしまいます、
訳すると、このソフトを起動するには最低3MB以上の仮想記憶容量が
必要と出てきます。これと同じ文章が前にもソフトをインストールしていざ使用というときに出てきてしまいました、
ちなみにスペックは
PEN4の3Gにメモリは1GでHDDも120GBです、それに外付けのHDDがついています。VRAMはラデオン9800です。
あと互換性モード見たいのも使用していますができませんでした。
書込番号:2777837
0点


2004/05/06 22:37(1年以上前)
メモリに関するエラーのようです。HDDの容量が極端に少なかったり、市販されている仮想メモリの役割をするアプリケーションがインストールされていないかどうか確認してください。
書込番号:2777895
0点



2004/05/06 22:55(1年以上前)
即効レスありがとうございます、今のところ何もメモリをいじるようなソフトは入れてませんね、あとドキュメントや普段のファイルの保存には外付けを使用しているので、内蔵のHDは使用率9パーセントです
書込番号:2778017
0点


2004/05/08 16:53(1年以上前)
エラー内容をそのまま抜粋して検索にかけてみよう。そのエラーは有名で、DirectPlayerのバーションによっては出るとかいう内容だったかな?最新のバージョンにしてやると解決してたかと思うよ。
書込番号:2784658
0点


2004/05/09 13:34(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
仮想メモリを変更したら直りました、直りました
書込番号:2788599
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/01/22 23:38:44 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/18 22:06:43 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/25 15:01:21 |
![]() ![]() |
10 | 2009/05/14 17:32:36 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/21 21:11:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/09 14:49:45 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/21 20:18:25 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/29 10:07:50 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/30 16:38:33 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/20 16:45:39 |
「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミを見る(全 1764件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





