『google earth』のクチコミ掲示板

2005年 6月20日 発売

Dimension 9100 価格.comパッケージ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 9100 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 9100 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのオークション

Dimension 9100 価格.comパッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月20日

  • Dimension 9100 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 9100 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ

『google earth』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 9100 価格.comパッケージ」のクチコミ掲示板に
Dimension 9100 価格.comパッケージを新規書き込みDimension 9100 価格.comパッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

google earth

2005/10/30 23:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ

スレ主 ktnkmhkさん
クチコミ投稿数:4件

先週9100が届き、現在旧パソコン(同XPS T600r:Pen3 600MHz 384MB HD80GB)からデータを移すなど立ち上げ中です。
本題ですが、今話題?の「Google Earth」をインストールしましたが、Google Earthを立ち上げると、いきなりソフトがフリーズして「応答なし」になってしまい、ソフトを強制終了しなければならなくなります。
私のPCの構成は、以下のようになっています。
・OS Windows XP Home Edition
・CPU Pentium D 830
・MEMORY 1GB
・HDD 250GB
・Graphic Board ATI RADEON X600(BTO選択)
・FDD 有
・カードリーダー 有
・IEEE1394 無
・Display ナナオ S170
一応、グラボのドライバは最新のものをATIのHPからダウンロードして入れたつもりです。CATALYST***バージョンは05.10となっています。
他の9100ユーザーの方はGoogle Earthは普通に動いているのでしょうか?対策など、ご指導よろしくお願いします。

ちなみにこの構成で131,000円弱(送料無料)でした。非常に安い!
Google Earth以外は非常に快適で、試しに行ったFF XIのベンチマーク3でHighレゾモードで3500〜4000のスコアが出ていました。
発熱のためファンの音がとやかく言われるPenDですが、BTXの効果か私の旧PCより断然静かです。CPUの温度はわかりません。

書込番号:4541268

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/30 23:53(1年以上前)

ktnkmhkさん   こんばんは。  最後の所だけ。 下記では?
SpeedFan 
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/SpeedFan.html
EVEREST
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/aid32-everest.html

( MobileMeter ノートPC 用
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/ )

書込番号:4541378

ナイスクチコミ!0


スレ主 ktnkmhkさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/02 00:40(1年以上前)

BRDさん、レスありがとうございます。
ただ、今回の質問はCPUの温度が知りたかったわけではないので、まだ調べていません。
Google Earthはいろいろとネットで調べまくった結果、レジストリをいじる方法で何とかなりました。(2チャンネルに出てました。)Google Earth面白いですね。

書込番号:4545731

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/11/02 07:36(1年以上前)

Google Earthは 未経験ですが、下記を昨日 見てみました。
http://maps.google.co.jp/

書込番号:4546098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SATA接続のDVDドライブについて 1 2010/05/11 15:34:24
DELL Dimension 9100のHDDについて 1 2009/08/17 14:26:39
TVについて 4 2006/10/12 10:17:24
DELLのXPS600について教えて下さい 2 2006/02/05 21:00:40
無線化 2 2005/11/18 17:12:27
相性 0 2005/11/07 19:10:13
クーポンポンで衝動買! \241,722→\198,211(特価なのか?) 3 2005/11/06 15:42:04
テレビがみれません! 7 2005/12/31 17:40:08
SATAのRAIDについて 6 2005/11/03 12:42:21
前面USB端子 1 2005/11/02 6:11:32

「Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ」のクチコミを見る(全 318件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 9100 価格.comパッケージ
Dell

Dimension 9100 価格.comパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月20日

Dimension 9100 価格.comパッケージをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング