『こんなんやってみたw』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension C521の価格比較
  • Dimension C521のスペック・仕様
  • Dimension C521のレビュー
  • Dimension C521のクチコミ
  • Dimension C521の画像・動画
  • Dimension C521のピックアップリスト
  • Dimension C521のオークション

Dimension C521Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月13日

  • Dimension C521の価格比較
  • Dimension C521のスペック・仕様
  • Dimension C521のレビュー
  • Dimension C521のクチコミ
  • Dimension C521の画像・動画
  • Dimension C521のピックアップリスト
  • Dimension C521のオークション

『こんなんやってみたw』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension C521」のクチコミ掲示板に
Dimension C521を新規書き込みDimension C521をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

こんなんやってみたw

2009/03/12 18:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521

スレ主 xxxidxxxさん
クチコミ投稿数:4件

無理矢理HIS社H467QS512Pを無理矢理DELL製C521に取り付けてみた。

書込番号:9233561

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/12 18:25(1年以上前)

 xxxidxxxさん、こんにちは。

 取り付けられたとのことですが、動作は問題無いのでしょうか。
 そうだとすると、280W電源でもOKという事ですね。 

書込番号:9233601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/03/12 22:19(1年以上前)

このスレを見た人は
「それで?どうなった?」と思うはず。
詳細な動作報告,レポートを求めます。

書込番号:9234879

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/12 22:39(1年以上前)

ブラケットとサイドパネル切ったとか?

書込番号:9235043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/03/12 23:12(1年以上前)

フル負荷時、落ちたりしないの?

書込番号:9235302

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/12 23:50(1年以上前)

つーか電源云々の前にロープロ筐体にどうやって取り付けたか気になる

書込番号:9235595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/13 00:01(1年以上前)

 そういえばスリムタイプでした>Dimension C521
 
 いつか読んだクチコミで、ご自分で工作された方がいたような…>はみだした部分

書込番号:9235669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/03/13 19:12(1年以上前)

取り合えず写真だけでもUPして欲しいけど…。
何も返信無いって事は、ネタ?

書込番号:9238960

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxxidxxxさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/15 23:39(1年以上前)

遅くなってすいません。 写真です。
ちなみにケースが壊れたので壁に取り付けてしまいましたw

書込番号:9252286

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxxidxxxさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/16 00:00(1年以上前)

280wの底力

申し訳ありません。写真が貼れてないようなのでもう一度投稿致します。
我が家のC521は既に外見的にC521では殆ど無くなっていて、現在壁に取り付けて動いています。操作などには全く問題が無く、熱問題も解決されています。なのでロープロ等の仕様も気にせず取り付けることもできました。

書込番号:9252419

ナイスクチコミ!1


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/16 00:08(1年以上前)

うわっ 凄!
っていうかこれなら電源なんか換え放題でしょw

書込番号:9252479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/03/16 00:23(1年以上前)

『ネタ?』と言ってしまって、ごめんなさいm(_ _)m
これなら、何でもやりたい放題ですね!
ホコリ等の対策どうするの?

書込番号:9252584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/16 00:45(1年以上前)

 xxxidxxxさん、こんにちは。

 写真を拝見しました。確かにC521の面影は無いですね(^^;
 個人的にはH467QS512P (PCIExp 512MB)が逆になっているためによく見えているのが良いなと思いました。

書込番号:9252723

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxxidxxxさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/16 01:06(1年以上前)

>nojinojiさん
そうですね。しかしちょっと多趣味すぎてそこまでお金が回らないですorz

>ちゃーびたんさん 
いえいえ。私も初めはネタのつもり満々でやりましたからw
埃対策とかは特にしてませんね。使いに使ったんで、壊れたら買い換えよう的な精神で今回はやりました。w

>カーディナルさん
こんにちは。
そうですね。パソコンってここまでなるものかと………。
ここまでやってしまうとなんだかもう何をしても、どうなってもいい感じになってきましたよw
C521の元々のマザーボードの設定位置そのままでやってみたらちょうどファンが上向きになっていい感じになりました。ただの偶然の産物ですけどw


あと改造部分は
1.本体のクーラーカバーが干渉するので適当にヒートカッターで除去。
2.ヒートシンクの爪(?)が一列干渉するのでニッパーで切断。
後は所定の方法で取り付ければ問題なしでした。

書込番号:9252842

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension C521」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Dimension C521
Dell

Dimension C521

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月13日

Dimension C521をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング