デスクトップパソコン > Dell > Dimension E521
テレビ機能と3Dゲームをメインに機種選びをしています。
今のところDimension E521 23インチのワイド液晶TVモデルを
第一候補に挙げています。
PCのメカは苦手なので、この選択肢で良いものかどうか
迷っています。
MSのフライトシミュレータXを快適に使いたいのですが、
AMD Athlon 64x2 デュアルコア 3800 と ATI RADEON X1300 Pro
256MB の組み合わせはどんなものかと ???
ちなみにメモリーは2GBになっています。
アドバイス、または違う選択肢などがありましたらご指導を
お願いします。
書込番号:6070767
0点
その組み合わせでも良いのですが、ビデオカードが貧弱すぎますね
結構MSFSのXは重いですから・・・
できても一部中程度が良いところでは?
基本低だと思いますよ
もしもっと綺麗&快適に使うならビデオカードを高性能な物にしないときついですよ(RADEONならX1950Pro以上)
CPUも微妙ですね・・・
4400+程度は欲しいかと思います・・・
書込番号:6070837
0点
推奨動作環境に
NVIDIA GeForce 7600 GS 以上でプレイして頂くと、快適にプレイしていただけます。
とありますから1300proでは厳しそうですね。
Birdeagleさん のレスにあるように設定落とさないと厳しそうです。
E521は自分も使用しておりますが、3Dゲームには不向きだと思いますよ。
書込番号:6071174
1点
素直に9200のほうにしたら?
CPUもその用途ならC2Dがいいだろうしさ。
グラボも7900GS選べるしね。
まぁ、それ以前に、その目的のためにDELLなんて選択しませんけど、、、、特に個人で買うもんじゃない。PC詳しくないならなおさら。
書込番号:6071286
0点
C2D E6600 7900GS 2407FPW IODATAのチューナーを後付けする。
自分だったらこの選択だな。
地デジならおひつチューナー外付けして地デジフルHD楽しむ
書込番号:6071399
0点
9200は6400Eまでしか選べないんですよね・・・
23インチのワイド液晶はTV視聴以外は目にきついですよ。
自分の場合、耐えられずRDT261WHに乗り換えて
23インチのワイド液晶は子供部屋のテレビにしちゃいました。
書込番号:6071488
1点
>>E6400でも3800+よりは速いよ。
そのようですね。
価格は現状E6400と5200+で同じ位ですが、個人的には5200+でもE6600あたりには及ばない感じがしますね。
インテルの価格改定でますます差がついちゃいそうです。
書込番号:6071715
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension E521」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/08/11 1:12:51 | |
| 4 | 2016/11/09 1:05:14 | |
| 14 | 2012/06/17 0:39:41 | |
| 5 | 2011/08/01 23:56:47 | |
| 5 | 2011/05/07 12:02:40 | |
| 3 | 2011/05/02 9:14:36 | |
| 6 | 2010/06/27 20:59:54 | |
| 1 | 2009/09/27 17:56:54 | |
| 2 | 2009/03/08 22:24:22 | |
| 3 | 2009/02/23 18:49:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










