『3.5インチカードリーダについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 9200Cの価格比較
  • Dimension 9200Cのスペック・仕様
  • Dimension 9200Cのレビュー
  • Dimension 9200Cのクチコミ
  • Dimension 9200Cの画像・動画
  • Dimension 9200Cのピックアップリスト
  • Dimension 9200Cのオークション

Dimension 9200CDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月19日

  • Dimension 9200Cの価格比較
  • Dimension 9200Cのスペック・仕様
  • Dimension 9200Cのレビュー
  • Dimension 9200Cのクチコミ
  • Dimension 9200Cの画像・動画
  • Dimension 9200Cのピックアップリスト
  • Dimension 9200Cのオークション

『3.5インチカードリーダについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 9200C」のクチコミ掲示板に
Dimension 9200Cを新規書き込みDimension 9200Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

3.5インチカードリーダについて

2007/02/20 22:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C

クチコミ投稿数:2件



3.5インチカードリーダについて教えてください。

カスタマイズ購入で、カードリーダー選択し忘れてしまいました。

後付けで内蔵用カードリーダを使用されている方はいますか?

いらっしゃれば、メーカーと品名を教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:6027522

ナイスクチコミ!0


返信する
nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/21 01:16(1年以上前)

3.5インチベイに取りつけるタイプであればなんでもいいのでは?
(5インチベイでもアダプタがあるタイプなら)
オーナーズマニュアルに取り付け方法も記載されてます。
ベゼルの色に気をつけるくらいだと思いますが他人と一緒のものにする必要ありますか?

書込番号:6028227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2007/02/21 01:25(1年以上前)

オウルテックとかミツミとかあるじゃん。
ググってみれば、いろいろでてくるよ

書込番号:6028266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/21 21:56(1年以上前)

オウルテック製品を購入しました。

さっそく、取り付けて動作確認まで出来ました。

回答して頂き、ありがとうございました。

大変、助かりました。

書込番号:6031060

ナイスクチコミ!0


牛東さん
クチコミ投稿数:49件

2007/02/27 15:08(1年以上前)

すみません、私も同じく注文時に漏れたのですが・・・
メディアリーダーのUSBケーブルを差し込む場所ってマザーボードのどこにさしたらよいのですか?
すみませんが教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:6054400

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/27 19:05(1年以上前)

オーナーズマニュアルのP95,96に記載があります。
マザーボード上IOポート寄りのところにコネクタがあると書いてます。

書込番号:6055037

ナイスクチコミ!1


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/27 19:36(1年以上前)

リンク貼ってませんでした。

http://support2.jp.dell.com/docs/systems
/dim9200c/ja/OM_JA/YH435A01.pdf

書込番号:6055151

ナイスクチコミ!0


牛東さん
クチコミ投稿数:49件

2007/02/27 20:11(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
FDDは専用のフラットケーブル(名前不明)が必要ですよね?
FDD+メディアリーダーではFDDが使えないって事ですよね?

書込番号:6055275

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/27 20:29(1年以上前)

FDD用のコネクタはマザーにあると思いますが・・・

書込番号:6055339

ナイスクチコミ!0


牛東さん
クチコミ投稿数:49件

2007/02/27 20:31(1年以上前)

説明不足ですみません。
DELL以外で市販のFDD+メディアリーダーを買ってしまいました。
USBコネクタは見付かったのですが、FDDが従来のフラットケーブルではなく
薄っぺらいフィルム状のケーブルだと思うのですが、その事です。

書込番号:6055350

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/27 20:50(1年以上前)

ケーブルの形状は長さが足りれば何でもいいと思います。
マザーのFDDコネクタの端子と購入された製品の端子が合わない
ということですか?

書込番号:6055447

ナイスクチコミ!0


LongPCさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/25 22:49(1年以上前)

自分も3.5インチカードリーダをつけようと思っています。
いおちんさんは >オウルテック製品を購入しました。
と書いてありますが、取り付け時に金具などは使用されたのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8839183

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 9200C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 9200C
Dell

Dimension 9200C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月19日

Dimension 9200Cをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング