


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C
Dimension 9200C
1 Core 2 DuoプロセッサーE6300
2 2GB DDR2-SDRAMメモリ
3 320GB SATA 3.0G/s NCQ HDD
という構成で Core Temp ではかると 51℃と表示されます。
もう一台のほぼ同じ構成の自作機は 38℃位です。
本体が小さいのでエアフローがよくないのでしょうか?
でも一応メーカー製ですので そこら辺は計算されてると思うんです。負荷時は58℃位になります。
たかすぎますよね><?
それともこれで標準でしょうか。
どなたかご存じの方いらしたら ご意見お願いいたします^^
ちなみにPCは父のものです。
書込番号:6487367
0点

負荷かけて60度程度なら問題ないんじゃない?
小さいケースだしある程度はしゃーない
とりあえず埃が詰まってないか確認
書込番号:6487473
1点

こんにちは、すのうくんさん。
[6463469] CPU温度が下がりません><
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6463469/
LEXA 《レクサ》
http://www.tecnosite.co.jp/pc/case/LEXA/index.htm
比較対照のPCの情報がないと、なかなかレスは付かないと思います。
それに、DELLのPCは、BTXマシーンですので、CPUクーラー自体が違いますので、仕方ない事かもしれません。
ケース内を見比べれば、一目瞭然だと思います。
ご参考までに
書込番号:6487507
1点

お返事が遅れてもうしわけないですー><
>>比較対照のPCの情報がないと、なかなかレスは付かないと思います。それに、DELLのPCは、BTXマシーンですので、CPUクーラー自体が違いますので、仕方ない事かもしれません。ケース内を見比べれば、一目瞭然だと思います
たしかにそうですねー。
ご指摘りがとうございます。
クーラーがちがうのですか・・・・DELLの方は開けて見なかったのですが メーカー製の温度がそのくらいだということは とくに問題ないってことなんでしょうね・・・。
ありがとうございました^^
書込番号:6490663
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 9200C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/12/29 2:45:54 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/30 21:50:18 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/17 9:02:31 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/13 17:42:55 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/11 22:43:33 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/19 22:53:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/22 22:09:16 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/19 22:37:29 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/10 21:28:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/22 12:44:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





