


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
530SにWindows7Pro版をインストールしました。
メモリーカードリーダーライター(マルチ)をデバイスでは認識していますが、
コンピュータでは認識せず読み書きが出来ない状況です。
インターネットで調べた処、デバイスのドライブ文字を変更する対処方が
見つかりましたが、他に対処方法がありますか?
ドライブ文字変更は未だ未実施です。
よろしくお願いします。
書込番号:10870550
0点

メディアは入れてみましたか?
うちのウィンドウズ7(自作PC)もメディア入れないとコンピューター上には表示されません。
書込番号:10871145
0点

皆さん、こんにちは。
Windows 7 Ultimate(64bit版)をInspiron 530へインストールしたしばらくの間はグレー表示されていたのですが、
いつの間にかマイコンピューターから消えていました>カードリーダーのドライブ
デバイスマネージャーとI・O Drive Centerでは認識されていますが。
使えると思っていたメモリースティックデュオ(もともとは携帯電話用で現在はPSP用へ転用)は、
アダプタが無いと使えないと判明…なのでまだ一度も利用していない状態です。
書込番号:10872145
0点

眞鍋の"ま" さん
カーディナル さん
早々の書き込み有難うございました。
USBメモリーカードリーダーライターにコンパクトフラッシュカード(2G)をセットし
USBに接続してから、コントロールパネルのディスク管理を選ぶと
HDDの他、USBメモリーも1.9Gの表示にはなっていますが、
ドライブ文字(例G:)が表示されていない状態です。
手動で、ドライブ文字の設定を選びましたが、エラーが
発生しドライブ文字設定は出来ませんでした。
エラーメッセージ中の対処方法に、再起動をとありましたが、
当然再起動しても症状は変らずでした。
現状をご報告いたします。
書込番号:10875217
0点

ka1951さん こんにちは。
>メモリーカードリーダーライター(マルチ)をデバイスでは認識していますが、
コンピュータでは認識せず読み書きが出来ない状況です。
何でしょうね?
お使いのInspiron 530s が手元にないので、具体的にはわかりませんが、手元のPC(Windows 7 Pro 64bit)で、カードリーダをUSB接続した状態のデバイスマネジャー画像を添付して置きます。
なおカードリーダには、メディアを挿入していません。
あとデバイスマネージャ上で、!マーク等は出ていないでしょうか?
書込番号:10878714
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/09/29 9:04:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/30 19:48:15 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:50:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 0:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 11:38:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 18:10:04 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/06 5:12:03 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 17:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/09 0:14:03 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





