『初心者なもので、教えてくださいホ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『初心者なもので、教えてくださいホ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者なもので、教えてくださいホ

2008/11/30 15:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

スレ主 yshrb793さん
クチコミ投稿数:24件

はじめまして、本日パソコンが届きました。電源をいれてビスタをインストールしました。一通り設定が完了したので再起動をかけたら、英語の羅列がてできて、F1のボタンを押すとログインパスワード入力になりできるのですが、毎回電源を落としたり、再起動をかけると羅列がでできます。その都度F1を押さなくてはいけないのでしょうか[自分の説明がかなりわかりにくいとは思いますが、宜しくお願いします。

書込番号:8712588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/30 15:13(1年以上前)

OSが起動してからなのかする前の時点なのかによったりして対処法とかいろいろかわってきますので、
羅列がでているところを撮影して、このページに貼って見てもらったほうが適切なアドバイスがもらえるかもです

書込番号:8712632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/30 15:15(1年以上前)

>英語の羅列がてできて
その英文をここに書き込むといいと思います。

英文が分からないので適当な予想ですが、ありがちなパターンとしてはM/Bの電池切れ?
でも買ったばかりだから違うかな?

書込番号:8712647

ナイスクチコミ!0


nekotoraさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/30 15:34(1年以上前)

DELLのロゴが表示されたらすぐに⇒[F2]キー連打
セットアップユーティリティ画面上がったら⇒[F10]キー⇒[Enter]キー

やってみて。

書込番号:8712716

ナイスクチコミ!0


スレ主 yshrb793さん
クチコミ投稿数:24件

2008/11/30 19:38(1年以上前)

最初dellの画面の時に、
2:analog input と表示されます。その次に英語の羅列で、
attention:unsupported video configuration detected
action is required
this compter has an add-in graphics card. but the moniter cable is plugged into the integated video cable to the add-in graphics card:
1. shiut down the computer.
2.plug the monitor cable into the add-in graphics card connector.
this may require a video adapter or video adapter cable.(provided with the system)
3. turn on the compnter.
this message should not appear after completing these steps. for more information or help,please refer to the system documentation.

下のほうに
press f1 to continue,f2 to enter setup
となっています。
お願いしますュ

書込番号:8713899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/11/30 20:03(1年以上前)

文面からすると、カスタマイズでグラフィックカードを増設してるのに
そちらでなくオンボードのVGAコネクタに挿しちゃってない?
っていうところでしょうか。
そこの接続と、立ち上げた後の画面の設定がモニタ側でサポートしている設定になっているかどうか
そのあたりを見直してみましょう。

書込番号:8714026

ナイスクチコミ!0


スレ主 yshrb793さん
クチコミ投稿数:24件

2008/11/30 20:50(1年以上前)

さしまちがいでしたホ
みなさま、ご迷惑をお掛けしすいませんでした。
協力していただきありがとうございました。

書込番号:8714292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング