デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
ちょっと質問したいことがあるのですが
このPCにLeadtekのWinFast PX8600 GT TDH 256MBを増設したのですが、映像出力端子に7pinのコンポーネントケーブル接続できるのとそのケーブルがついてきたのですが、これをブラウン管に接続するために変換ケーブルを使用して取り付けれたらいいなと思い質問してみました。まず7pinのほうをPCにつなぎそこにコンポネートケーブルを接続そこにAVケーブル D端子コンポーネント変換を取り付けたら映るのでしょうか?ブラウン管はD1端子対応しています無理ならあきらめます
書込番号:10781324
0点
D端子に接続するなら
D-SUB→D端子変換ケーブルとかがありますが
D1 480i(525i): 720×480ドット インターレース
上記の仕様になるのでDVDクラスの映像を
出力するのが精一杯になるかと
PC専用モニターよりもブラウン管テレビが大きかったとしても
正直お金をかけてまで出力する画質ではないと思いますので
第三者の立場ではやめといたほうが無難としか・・
書込番号:10781392
![]()
5点
画質が悪いのは承知の上です。その方法で映るんですね。
教えてくれてありがとうございます。
地デジ対応の液晶テレビで接続する場合は7pinにコンポネートケーブルをつけてそのままテレビでいいのですよね?
書込番号:10781411
0点
液晶TV次第ですが
DVI-D→HDMI変換のほうが綺麗ですよ
書込番号:10781419
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/31 21:42:03 | |
| 7 | 2024/12/02 13:21:55 | |
| 22 | 2024/01/02 17:49:53 | |
| 9 | 2024/01/13 3:00:52 | |
| 11 | 2020/05/16 2:11:00 | |
| 3 | 2020/05/25 15:45:56 | |
| 4 | 2019/09/21 15:58:17 | |
| 8 | 2019/07/15 18:34:09 | |
| 3 | 2018/04/05 11:53:39 | |
| 5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)













