『Inspiron 530でOCCTが完走しました(1時間)』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『Inspiron 530でOCCTが完走しました(1時間)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Inspiron 530でOCCTが完走しました(1時間)

2010/01/28 20:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

グラフィックボードとPCIスロットのサウンドカードの間隔の状態

開始前のGPU-Z

OCCT開始前のHWMonitor

開始前のステータス

皆さん、こんにちは。

「Inspiron 530でOCCTを試してみましたが…」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=10815333/
 の結果があまりにもアレだったので、下記の変更をしてからリトライしてみました。

・グラフィックボード
 玄人志向 GF9800GT-E512HD/GE (PCIExp 512MB)から外排気タイプのH467QS512P (PCIExp 512MB)へ変更
 なお、2つ共に2スロット占有型です。

・PCIスロットに取り付けていたビデオキャプチャーカードのGV-MVP/GX2Wの取り外し
 2スロット占有型グラフィックボードの直下にあり、ファンの吸気と温度的にマズそうだったため

 結果は…今回はグラフィックボードの温度が急上昇する事も無く、1時間を無事に完走しました(^^)
 個人的にはグラフィックボードの違いというよりも後者の方が効果としては大きかったのかな?と思っています。

 デフォルトの電源(DELTA ELECTONICS.INC MODEL DPS-300AB-24 A REV00)については、
 12Vでの振幅の幅が大きい気もしますが、まあこういうものなのでしょうか。

 作動音(ファン)はOCCTで負荷をかけている間はかなり大きかったですね。
 なお、エアフローに関して前回も今回も内部の掃除をしただけで特別な事は何もしていないです。
(ケースファンはデフォルトのフロントファンのみ)

書込番号:10853399

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/01/28 21:07(1年以上前)

CPU1

CPU2

GPU1

VCore

 OCCTのグラフです。
 今回は1時間で実行しましたが、もっと長い時間でも大丈夫そうな感じでした。

書込番号:10853451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/01/28 21:11(1年以上前)

3.3V

5V

12V

 画像の続きです。
 いろいろありましたが、とりあえず今はホッとしています。
 

書込番号:10853476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/29 07:22(1年以上前)

タイトルでカーディナルさんと判りましたw

書込番号:10855289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/01/29 09:00(1年以上前)

 がんこなオークさん、こんにちは。

 タイトルはちょっと大げさかな?とも思ったのですが(^^;
 後で自分で検索する時に分かりやすくしようとも思ってあのようにさせてもらいました。
 
 あと、間違いが1つありました。 
 [10853399]で

>(ケースファンはデフォルトのフロントファンのみ)

 と書いてしまいましたが、正しくは「(ケースファンはデフォルトのリアファンのみ)」です。

書込番号:10855481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング