


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
本日PC内部を清掃しようと思いInspiron530本体をモニタなどの
配線を外しました。
掃除も終わり、PCを立ち上げると掃除前とモニタの状況が
違っていました。
今使っているモニタ
E207WFPです。
グラボ GeForce8600GTです。
掃除前はワイド表示されていましたが今は画面の左右に余白があります。
以前の様にワイド表示に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?
ネットで調べたら「最適解像度」は1680×1050、60ヘルツになっていたので
設定しましたが映りはいいけど、やはり左右に大分余白があります。
どうやったら元の状態に戻るのでしょうか?
ご教授お願い致します。
書込番号:11227993
 0点
0点

設定が変わってしまったんでしょうかね。
上記
Nvidiaコントロールパネル開いて
【ディスプレイに内蔵されているスケーリングを使用する】とか、
【デスクトップのサイズを変更する】で調整できませんか?
書込番号:11228050

 0点
0点

じさくさん、ありがとうございます。
【ディスプレイに内蔵されているスケーリングを使用する】
↑特に変化はないですね・・・
【デスクトップのサイズを変更する】
↑これは項目自体がないです・・・
前にもグラボのドライバを最新にした時に同じ症状になったんですよ。
その時は解像度を下げたらワイド表示に戻ったんです。
私はトップページにYa●hoを使っているのですが最適解像度
1680×1050だと映りはすごくいいんですが余白が気になります。
この最適解像度でワイド表示するのは不可能なんですか?
モニタ側の設定とかでどうにかなるもんなんですかね。
書込番号:11228121
 0点
0点

なんで小さく表示されるんでしょうね。
モニター解像度1680×1050
PCの設定 解像度1680×1050に設定していて。
ビデオカードのRadeon系でHDMI接続だと小さく表示されるというのはあるんですが、Geforce系では聞かないですね。
もう一度ケーブルはずして接続しなおしてもだめですか。
書込番号:11228247
 0点
0点

思いつくままですが。
モニターの電源コードをコンセントから抜いてしばらく放置してみるとか。
あるいはDELLサイトのモニターのドライバー入れてみるとか。
モニタドライバおよびダウンロード 
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/downloads/jp/monitor_download?c=jp&l=ja&s=gen
書込番号:11228678
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   inspiron530 win11UP できず・・ | 3 | 2025/08/31 21:42:03 | 
|   そろそろ引退、お疲れ様でした | 7 | 2024/12/02 13:21:55 | 
|   内蔵SDカード読み込めず | 22 | 2024/01/02 17:49:53 | 
|   まだまだ現役メインPC Inspiron 530 | 9 | 2024/01/13 3:00:52 | 
|   自作パソコンへのパーツの流用 | 11 | 2020/05/16 2:11:00 | 
|   未だ現役、老兵は死なず | 3 | 2020/05/25 15:45:56 | 
|   Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 | 4 | 2019/09/21 15:58:17 | 
|   windous10への挑戦 | 8 | 2019/07/15 18:34:09 | 
|   モニターの故障 | 3 | 2018/04/05 11:53:39 | 
|   スタートアップ修復中です | 5 | 2017/11/12 12:21:25 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 

















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 







 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


