『3Dゲームをするためのグラボと電源交換を参考に・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『3Dゲームをするためのグラボと電源交換を参考に・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:11件

DELL inspirn530を使用しております。

プロセッサ Intel core 2 Duo E6600
メモリ 4GRAM です。

最新のゲームをしたいが為に、初心者ながらグラボ交換をしてみたいなぁ・・・と思い先月このサイトにたどり着きました。

今年3月の書き込みにグラボ交換の事が書かれてましたので、

http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/BBSTabNo=1/CategoryCD=0010/ItemCD=0010X1/MakerCD=901/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/#11145439

私も頑張って電源交換とグラボ交換に挑戦しようかと。。。
全くの初心者なもので;;

電源ユニット ENERMAX MODU82+II EMD525AWT-II
グラボ SAPPHIRE Radeon HD 5770

と、書き込みされたその方が成功されたもの、全く同じ構成でいこうと購入。

電源ユニットも、グラボもすべて、書き込みされていた手順にて変更しました。

すべてうまくいったはず!!と、グラボのドライバー(ATI:10.6)をインストールしましたが、グラボを認識しません;;

補助電源の確認、グラボを抜き差しもやりましたが、デバイスマネージャーでは「標準VGAグラフィックアダプタ」の状態のままです;;

以前はGe-Force8600GTがハマってましたので、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4972109.html
http://popoii.blog88.fc2.com/blog-entry-2.html
を、参考にして以前のドライバは削除等致しました。

何か致命的な事をやってないのでしょうか・・・;;
ご教授頂ければ幸いです;;どうぞ宜しく御願い致します。

書込番号:11615070

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/07/11 23:51(1年以上前)

 シロポニョさん、こんにちは。

 かなりお困りのようですね…
 ドライバについてですが、おそらく同梱のドライバCDがあると思うのでそれのインストールも試されてはと思います。
 
 あとは…最後の手段としてはCMOSクリアもありかと。

書込番号:11615122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/12 00:03(1年以上前)

カーディナルさん、早速の御返信ありがとうございます!!

ひとり悩んでいたので救われます!!

まずはドライバを試してみます。これは今のドライバを先にアンインストールした方がいいですよね?

あとはCMOSクリアですね・・・知りませんでしたが今調べて知りました・・・。
リチウム電池をはずして1時間放置ってやり方をみました・・・BIOSとか無知で怖いですが頑張ります。

書込番号:11615183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/12 00:14(1年以上前)

ドライバ試してきました
駄目でした;;

次はCMOSクリアです。明日やってみてまた御報告します。

書込番号:11615228

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/07/12 00:19(1年以上前)

 シロポニョさん、こんにちは。

 CMOSクリアの手順については、オーナーズマニュアルの「CMOS設定のクリア」に記されています。
 Inspiron 530ではボタン電池を外す必要は無く、ジャンパの差し替えだけでOKです。

書込番号:11615251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/07/12 00:44(1年以上前)

BIOS設定の「Init Display First」が[PCI Slot]か確認。

書込番号:11615348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/12 00:54(1年以上前)

CMOS設定のクリアはもう一度確認してやりますね^^;
ジャンパの差し替えですね^^了解です。
その後のBIOS設定も確認してやった方がいいみたいですね^^;

BIOS設定の「Init Display First」は[PCI Slot]になってました。
ご返信ありがとうございます!!

書込番号:11615386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/07/12 07:20(1年以上前)

>あとは…最後の手段としてはCMOSクリアもありかと。

最後じゃなくて、最初だろ?w

電源交換したんだろ?だったら最初だよ。


CMOSクリアは電源のスイッチをオフまたはケーブルを引っこ抜いた状態でボタン電池を引き抜いた30秒〜1分ほど待つ。ジャンパはあてにならない。初心者ならなおさらボタン電池のほうが確実。

書込番号:11615906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2010/07/12 12:55(1年以上前)

こんちゃ

電源、グラボの初期不良の保証期間切れる前に、購入店舗には連絡しときましょね。

書込番号:11616771

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/12 18:58(1年以上前)

マザーボードの12V電源(左上、田の字の4ピン)は刺さってますか?

書込番号:11617842

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/12 20:49(1年以上前)

過去に一度だけ同じようなことがありましたが、OSがVGAを誤認識しているのかもしれません。
確かその時もカードの抜き差しでは解決せず、標準VGAドライバを削除して再起動させると
正しいドライバをインストールできたように記憶しています。

一度試されてはいかがですか?

書込番号:11618264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/07/12 21:10(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。

今、CMOSクリアを試みてます。なんとか電池をはずして、今放置中です。

マザーボードの12V電源は挿しておりました。^^

購入店にも連絡入れときました。^^

とりあえず30分ほど放置したら、組み立てたいと思ってます。

こういう作業初めてなものでハラハラしますね・・・;;

書込番号:11618399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/12 21:13(1年以上前)

標準VGAドライバを削除して再起動

組み立て後、改善しなかったらやってみます!!

書込番号:11618416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/07/12 21:35(1年以上前)

オンボードドライバは削除しても再起動すると勝手に組み込まれてしまうことが多いから[無効]にしておけば。

書込番号:11618547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/07/12 22:00(1年以上前)

CMOSクリアしました。

BIOS設定で時間を設定、あとフロッピードライブをNoneとして立ち上がりました。

そこからドライバをインストールし、再起しましたが、状況は変わらずです;;

BIOSの設定にディスプレイは、PCI Slot と PCIex とありましたが、PCI Slot で良かったのでしょうか?

今から標準VGAの削除を試みてみます。

書込番号:11618717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/12 22:09(1年以上前)

これでも駄目でした;;

削除と無効を試しましたけど、駄目でした;;

みなさんから、いろいろ助言頂きまして、ホントにどうもありがとうございます!!

書込番号:11618777

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/12 22:11(1年以上前)

PCIexが正解です。
BIOSでのオンボードVGAの無効化はできないので気にしなくても大丈夫です。
VGAのカードが刺さっていれば排他的に切り替わります。

書込番号:11618798

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/12 22:16(1年以上前)

画像のUPが可能ならされてはいかがですか?
経験豊富な方々が問題点を見つけてくれるかも。

書込番号:11618833

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/12 22:24(1年以上前)

もうひとあがき。
標準ドライバを削除。
(事前にATIカタリストもアンインストール)
一旦VGAカードを取り外し、オンボのVGAで立ち上げ。
VGAカードを取り付け再起動ではどうでしょうか?
そして改めてカタリストをインストールしてみては?

書込番号:11618885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/07/12 22:38(1年以上前)

早速、試みてみました!!

認識しないです><

無知な自分に、ホントいろいろアドバイスありがとうございます;;

書込番号:11618961

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/12 23:16(1年以上前)

難敵ですね。
大事なファイルをバックアップしてのOS再インストールもありかと思います。
HDDが1台ならパテ切りでデータの退避を。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018472/#9459599

書込番号:11619194

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/13 19:40(1年以上前)

VGA補助電源のケーブルは2本付いていたと思いますが、どちらも試してみましたか?
電源側のコネクタも2か所あるので両方を試してみては?

書込番号:11622640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/07/13 21:33(1年以上前)

こんばんは。

早速ケーブル試してみました!

改善しませんでした;;すいません;;

ファンはちゃんと回ってくれてるんですけど、なぜに認識してくれないのか・・・

こういった場合、最悪、業者さんのお力をお借りするしかないのでしょうか・・・?

書込番号:11623242

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/07/14 03:41(1年以上前)

 シロポニョさん、こんにちは。

 購入されたショップへ持っていって調べてもらってはどうでしょうか。

書込番号:11624881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/07/14 21:31(1年以上前)

みなさんホントにありがとうございました。
いろいろ助言を頂いて、無知な初心者の私としましては大変心強かったです。
今のままでは状況が打開できそうにないので、修理屋さんに見てもらう事にしました。
結果、改善方法が分かりましたら、今後何かの機会にカキコミ致します。
ホントありがとうでした!!

書込番号:11627800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング