『グラフィックカード交換について・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『グラフィックカード交換について・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックカード交換について・・・

2010/10/16 00:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 D.Jackさん
クチコミ投稿数:21件

OS vista Home Premium (x32)
プロセッサ  Intel Core2 Duo E8400 3.00GHz
RAM 4.00GB
ビデオカード GeForce 8300 GS

動画編集ソフト(VideoStudio 12)が正常に動作しないので、OSをWINDOWS7にしてビデオカードを交換したいと思っています。
電源を交換しないでビデオカードのスペックをあげたいのですが、おすすめなもの等がありましたら教えて下さい。

書込番号:12066277

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2010/10/16 00:49(1年以上前)

CUDAを使うのなら、nVIDIAと言うことになるかと思いますが。
ビデオ編集するのなら、先にCPUを換えた方がよろしいかと思います。

>電源を交換しないで
今の電源を書かないで聞かれても困ります。

書込番号:12066293

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/10/16 00:56(1年以上前)

 D.Jackさん、こんにちは。

 電源交換無しで搭載可能なグラフィックボードとなると、NVIDIAではGeForce GT 240が上限になります。
「Inspiron 530のグラボを交換したいんだけど?(電源交換無しの場合と有りの場合)」
 http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/57.html 

書込番号:12066324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:89件

2010/10/16 01:58(1年以上前)

動画編集ソフトのVS12はCUDAも使わないですし
特にビデオカードが動作に関係するソフトじゃないはずです。
正常に動作しない原因はビデオカード以外にあるように思えます。

書込番号:12066524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:43件

2010/10/16 07:24(1年以上前)

おはようございます。

>動画編集ソフト(VideoStudio 12)が正常に動作しない
この症状は、どのような症状でしょうか。

パソコン(OS)の再インストールは、お試しになりましたでしょうか?
Cドライブしかない場合、OSの淹れなおしをするとデータが消えてしまうので、
バックアップはお忘れなく。

書込番号:12066953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/10/16 13:55(1年以上前)

CPUも特に遅いものでもないしね〜〜

動画ファイルでHDDの容量いっぱいとかじゃないの?
動画編集だと編集用にHDDの空き容量が必要なことも多いから、作業用HDDを別途用意するとかしたらいいんじゃない?

CUDA利用しないソフトなら、グラフィックカードの交換は無意味だよ。

書込番号:12068282

ナイスクチコミ!1


スレ主 D.Jackさん
クチコミ投稿数:21件

2010/10/16 17:49(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。

KAZU0002さん
とりあえずCPUは交換は考えてません。

カーディナルさん
リンクありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

アラタマルさん
ビデオカード以外ですか・・・
会社でも同じソフトを導入しているPC(XP)が数台ありますが同じデータを普通に編集できるので劣っているビデオカードの交換を考えたのですが・・・

あすらんらんさん
最近HDDがお亡くなりなってOSを新しく入れたばかりです。
少ない動画程度なら問題ないのですが、数個のトラックでエフェクトを掛けると強制終了してしまいます。
会社である程度編集して持ち帰ったデータは開けるのですが、編集や再生・変換するとすぐに強制終了されてしまいます。
ちなみに、ネットを切って常駐ソフトを全てOFFにしましたが多少しか変わりませんでした。

鳥坂先輩さん 
HDDの空きは『345GB』あるので問題ないかと思います。
基本的にOSやソフトはCドライブで、保存データはDドライブ(他のHDD)にしているのでそこまで負荷は掛かっていないと思うのですが・・・

書込番号:12069102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:43件

2010/10/18 04:18(1年以上前)

こんばんは。

ヴィスタがメモリー使いすぎですし、
編集や再生・変換するとすぐに強制終了というのは、
ソフトとの相性が悪いんじゃないのかと思います。
WIN-XPにて、初代アドビプレミアを使用したら、
落ちやすかったです。

WIN7にするとのことで、ソフトが対応しているならば 64ビットにし、
メモリーも8GBまで搭載すると、さらに快適になるかな?

ビデオカードだけ貧弱なので、GT220以上はほしいですね〜。
Ver 13にアップグレードした場合、CUDAもつかえますしね。
GT210はメモリー帯域が64bitなので、注意。

・MSI N220GT-MD1G LP
 http://kakaku.com/item/K0000106297/spec/

書込番号:12077240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D.Jackさん
クチコミ投稿数:21件

2010/10/20 12:14(1年以上前)

ありがとうございます。

OSとグラフィックカード交換してみます。

書込番号:12088154

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング