


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
届いた品物に異常のない人には関係ない話ですが、万が一不良品で返品希望の人のために参考として書き込んでおきます。
@7月9日注文
A7月18日納品
B7月20日USBHDをつないで起動するとDELLのロゴでフリーズするのでサポートに連絡、電話しながらBIOSの設定を色々変えて見るも症状は直らず。サポートもお手上げ状態で、こちらから返品を希望すると、サポートから営業に連絡を入れておくとのこと。
C7月23日こちらから先に営業に連絡。返品の書類を送るとのこと。
D7月26日書類が届かないので営業に電話すると、24日に発送したので、もうしばらく待ってくださいとのこと。
E7月30日まだ届かないので、再度営業に電話しFAXで送るように依頼。
F7月31日FAXが届くも、送料こちら負担となっている。納得がいかないので、営業に電話したところ、こちらの都合で返品となっているとのこと。20日のサポートとのやりとりと不良品で返品であることを伝えると、調査しますとのこと。しばらくして、営業から電話があり、不良品で返品と確認しました、送料はDELLが負担しますとの回答。書類に書いている宅配業者に電話して引き取りの日時を指定。
G8月1日宅配業者が引き取り。
という経過です。
電話のやりとりの中でわかったことは、不良品で返品というのは、DELLが不良品と認めない限り、自己都合で返品と見なされるということです。また、逆に不良品でなくても、送料さえ負担すれば自己都合で返品できるということです。それと、10日以内に返品というのは、返品の意思を10日以内に伝えればいいということです。
返品まで時間はかかりましたが、DELLのそれぞれの担当者の対応は丁寧で良かったと思います。
長い文章になりましたが、参考にしてください。
書込番号:6599520
0点

ちょっと補足させてもらいます。
私もフリーズ問題でサポートに電話したところ、
返品は10日間ですが、商品到着からではなく出荷から10日だと言われました。
ほとんどの地域では、出荷翌日に届くと思いますので、
《返品期間は9日間》
とみたほうがいいです。
こういうことは、ちゃんと表記したほうが良いのでは?<デルさん
書込番号:6601451
0点


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





