『初心者です ファイナライズについて』のクチコミ掲示板

Inspiron 530 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo コア数:2コア Inspiron 530のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『初心者です ファイナライズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者です ファイナライズについて

2007/12/25 01:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 DELL119さん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして初めて書き込みます
DVDのコピーで、シュリンクにてコピーガードを外しDVDにコピー
まではできるのですが、その後ファイナライズがどこにあるのかわからないので
ファイナライズすることができません。誰か教えてください。お願いします。

書込番号:7159280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/25 01:56(1年以上前)

は?ファイナライズ??
ライティングソフトは何を使ってるんですか?ファイナライズはライティングソフトでできますけど。

書込番号:7159325

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL119さん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/25 01:59(1年以上前)

ライティングソフト?ですかー ソフトをインストールとかしてないので
元々PCに入っているやつですかねー?初心者なのですいません。

書込番号:7159335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/25 02:20(1年以上前)

DELL119さん こんにちは。

>DVDのコピーで、シュリンクにてコピーガードを外しDVDにコピー
 まではできるのですが

NEROですかね?
答えにくい話題ですね・・・。

書込番号:7159379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/25 03:14(1年以上前)

シュリンクは開発が止まっているソフトで、自動焼きに対応しているNeroは5.5までです。
もちろん、シュリンクでリッピングしたデータは、どのライティングソフトでも焼くことができます。
まぁ、私はNeroしか使ったことがないんで、他のライティングソフトの操作はよく分かりませんけど。

書込番号:7159451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/25 06:27(1年以上前)

>DVDのコピーで、シュリンクにてコピーガードを外し…
著作権って言葉知ってます?基本的に“良くない事”ですから、価格COMとかだとNGワードです。2CHで聴くか、“その手の雑誌”を買って調べてください。

書込番号:7159641

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL119さん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/25 09:33(1年以上前)

すいません まったくの素人で荒らすつもりはありません。

大変ご迷惑をおかけしました

書込番号:7159955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/12/25 13:23(1年以上前)

素人云々ってより、社会常識でしょ…

素人で片付けるのは本当の「素人」さんに失礼ですよ。

つもりが無ければ何をしてもいいのかって事もあるんで、余計な言い訳はやめましょうよ。

AMD至上主義

書込番号:7160676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/25 14:11(1年以上前)

合法的に使えば何も問題ないっス。

書込番号:7160800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/12/25 16:28(1年以上前)

コピーガードを外すって行為の時点で違法じゃねの?

書込番号:7161172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/12/25 17:36(1年以上前)

違法だね。
ぐぐっただけでポロポロ出てくるけど、詳しくは著作権法三十条にて。

知ってて外したらアウト。
知らない場合はちょっと分からないけど、恐らくアウト。

そんな感じで書いてあったよ。
何か難しい日本語書くけど、もうちょっと分かりやすく書いてもらいたいものだなぁ。

AMD至上主義

書込番号:7161399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/25 19:27(1年以上前)

「なんでDVDコピーは「違法」なの!? 」
http://xtc.bz/article/click2003-10dvd.html

ちょっと前の記事だけど、これを読むと「コピーコントロール」をはずすと著作権法&不正競争防止法違反、「アクセスコントロール」をはずすと不正競争防止法違反(著作権法では規定なし)って事で、個人でCSSをはずす分には法的制約は無いらしい。この記事以降に法律が改正されてなければだけどね。もっとも、法に穴があるからってやって良いと考えるのはよろしくないし、聞かれても答えられないけど。

書込番号:7161834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/25 19:49(1年以上前)

追記
CSSを外した後に再編集とかするとマクロビジョンとかの「コピーコントロール」が外れてしまうからその時点で著作権法違反になるのかな?ディスクイメージをそのままコピーする分には罰せられないかも知れないけど。

まぁ、人様の迷惑になる事に変わりはないし、結果的に地デジのコピーワンスみたいに過剰なガードがかけられたり、iPodやPC用HDDを『私的録画補償金制度』の対象にしようとか言いだされたりしてるわけだから、PCユーザーとしては慎まないとね。

書込番号:7161913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング