『PCモニターと同じ画面をテレビにも映したい』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『PCモニターと同じ画面をテレビにも映したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 JOBOOBさん
クチコミ投稿数:14件

Inspiron 530を購入しました。
グラフィックコントローラ:-- NVIDIA(R) GeForce(R) 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付)

-- デル製モニタ:-- テ゛ル TrueLife(TM) SP2008WFP 20インチワイト゛TFT液晶モニタ ウェフ゛カメラ内蔵(シルハ゛ー)<PCリサイクルマーク付>

デルのモニタにInspironをデジタルで、古いパソコンをアナログで繋いでいます。
Inspironにはもう一つアナログ出力が付いていたので、
液晶テレビに繋いでみました。
しかし「NVIDIAコントロールパネル」で設定しても、
デスクトップの背景画像しか出力されません。
繋いだテレビはきちんと認識されているようなんですが、設定が間違っているんでしょうか?
やりたい事はMonsterTVで録画した番組を、
PCモニタではなく大きなテレビで見たいだけなのですが、可能でしょうか?
同時出力でなくても切り替えでも構わないのですが。

書込番号:7494125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Inspiron 530の満足度4

2008/03/06 21:01(1年以上前)

 液晶テレビのモニター上にマウスは移動できますか?
 液晶テレビでのデュアルモニタはやったこと無いですが、デュアルモニタの設定は画面のプロパティの設定でできるはずですが。背景画像が写るということは、ディスプレイは認識されていると思います。また、サブディスプレイはとりあえず背景画像しか表示されなく、アイコンなどをドラッグして持って行ければ正常に認識されているはずですよ。最大表示にすれば、そのディスプレイのみでフルスクリーン表示されるはずです。できなければよくわかりません。

書込番号:7494224

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOBOOBさん
クチコミ投稿数:14件

2008/03/06 21:08(1年以上前)

9464649さん

ご返信ありがとうございます。
液晶テレビには背景画像しか映らなく、マウスポインタもアイコンも何も出ないです。
最大表示にすると、液晶テレビ側に「この入力信号には対応しておりません」とエラー表示が出て、
真っ黒の画面になってしまうんです。
液晶テレビはまだ新しいアクオスなので、問題ないと思うんですけど。

書込番号:7494263

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/03/06 21:57(1年以上前)

 JOBOOBさん、こんにちは。

 私はInspiron 530からAQUOS LC-37GX2WとDELL E228WFPの両方にデジタル(DVI)で接続しています。
 最初の状態でサブモニタの方に背景しか表示されず、マウスポインタやアイコンが出ないのは普通(正常)なのですが、
 試しに何かのソフトのウィンドゥ(ウェルカムセンターとか)を右もしくは左にドラッグして移動出来ないでしょうか。
 もし出来ればちゃんとデュアルディスプレイになっています。

 上手くいけなければ、SP2008WFPをアナログ・AQUOSをデジタルで接続してみて下さい。
 AQUOSへはデジタル(DVI)−デジタル(DVI)で接続した方が良いような気がします。

書込番号:7494548

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/03/06 22:01(1年以上前)

何か根本的に食い違ってるような・・。
モニタとTVとで解像度が異なるのでうまく動作するかは分かりませんが、クローンモードに設定してみてはどうでしょう。

http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=101212

書込番号:7494581

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOBOOBさん
クチコミ投稿数:14件

2008/03/06 22:06(1年以上前)

カーディナルさんこんにちは。

うちのテレビも同じLC-37GX2Wなんです。
Inspiron 530からDVIで2台繋いでいるとの事ですが、
うちのInspironには、DVI出力は一つしかありません。
カーディナルさんは拡張されたんでしょうか?
また、MonsterTVも同時出力出来るのでしょうか?

書込番号:7494623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/03/06 22:52(1年以上前)

 JOBOOBさん、こんにちは。

 私の場合はグラフィックコントローラにGeForce 8600GTを選択したのでDVI出力は2つになっています。
 それと地デジチューナーに関してですが、付いていないパッケージで購入していますので…
 
 設定についてですが、
・GeForce 8300 GS 128MBのDVI端子とAQUOSのDVI端子をDVIケーブルで接続
・GeForce 8300 GS 128MBのアナログ端子とSP2008WFPのアナログ端子をVGAケーブルで接続
 したとして
 
 AQUOS側
・入力切換で7を選択
・メニュー−機能切換−入力切換で「自動」を選択

 Inspiron 530側
・デスクトップで右クリック
・個人設定−画面の設定でAQUOSが「2」(セカンダリディスプレイ)になっているはずなので
(もしかすると「1」(プライマリディスプレイ)かもしれませんが)
「デスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」の項目にチェックを入れて「適用」をクリック

 これでデュアルディスプレイになるはずです。
 なお、AQUOS側で「画面表示」ボタンを押すと「入力7 デジタル 映像 1125p」になるかと思います。

書込番号:7494978

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング