


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
初めて投稿します 超初心者ですがよろしく
地デジ付を買い 本日納品予定です 楽しみだな でも 書き込みを見てて サウンドボードをつけるとオンボードでしか使えないとありました 当方は音楽がよい音で聴けないと
個人的に大問題です そこで質問ですが、パソコンでオンボードとサウンドボード(後付)
を切り替えて使う分には テレビが見れますか?初歩的な質問でごめんなさい
他の方法もあれば教えてください
書込番号:7736734
1点

>パソコンでオンボードとサウンドボード(後付)を切り替えて使う分には テレビが見れますか?
見られます。
書込番号:7736762
0点

ハナムグリさん早速返事を頂きありがとうございました
ちょっと手間がかかるけど、サウンドボード使えそうでよかったです
書込番号:7737392
0点

はじめまして。私はDELL INSPIRON530 の愛用者です。Win95時代から3台目になります。
購入は昨年10月初旬です。
ベースはBTOで
CPU Coa2Duo E6850 3GHz
NVIDIA GeForce 8600GTS
HDD 320GB
DDR2 1GB x2
Vista Ultimate
Office Personal 2007
20インチワイドモニター
4年間出張付フルサポート(部品全額保障)
ウィルスバスター14インターネットセキュリティー3年版
ムービーメーカー等各種ソフト付き
支払金額 186,380円也
高いか安いかは個人の見解があるでしょうが、動画や静止画の編集までスムーズにやり遂げる当マシンには十分満足しています。
電話などのサポートもしっかりして技術的な質問にすぐ対応できなくても後で専門の方が折り返しTELで答えてくれます。
なおサウンドボードはオンキョーのSE−90PCI(再生専用)を取り付けました。
個人的にはアナログやその他からの録音は考えていないのでこのボードを選びました。
再生音質はオンボードとは全く違い素晴らしいものです。
何といっても性能とコストパフォーマンスが一番いいのです、(ゲームや音源の取り込みをすると違ってきますが)
あとはメーカーHP、価格COMのスレをご覧になって検討して見てください。
書込番号:7757241
0点

takeonishi2002 さん
連休中にINSPIRON530を色々いじってかなり使いやすくなりました メモリーを1GB増やして動きが速くなり、地デジはYAGIの室内アンテナでよく映っています サウンドボードは前のパソコンに付けてたものを使っていますが、まあ 満足です そのうちもっと良い音のするのを そろえるつもりです 色々教えていただきありがとうございました
また、何かのときはよろしくお願いします
書込番号:7766643
0点

そうですか よかったですね
ウチは地デジの視聴は屋外に10素子以上のアンテナを設置しないとできません。
一応アンテナブースターを付けて各部屋で見れるようになっています。
半年後にワンスコピーの制限が解除になったらパソコン用の内蔵キャプチャーボードとブルーレイドライブを増設する予定にしています。
拡張性が高いPCなのでいろいろ楽しめますね。
書込番号:7769062
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





