『パーティション、ドライブの移動』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『パーティション、ドライブの移動』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

パーティション、ドライブの移動

2008/05/12 05:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 Jeeeeeyさん
クチコミ投稿数:40件

Cから、Dに移動できますか?
現在、Cドライブ40GB(36.7使用)Dドライブ415.7GB(4.5使用)
ゲーム等ダウンロードして、きずいたらこんな感じです><
最初のインストール先を、Dドライブにしないとダメですかね?
解決策をおねがいします。

書込番号:7796725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/05/12 06:27(1年以上前)

 ・インストール後、インストールに使用した不要ファイルを削除する。
 ・Dドライブにインストールし直す。
 ・OSがXPであれば、市販のパーティション操作ソフトを購入し、CとDを自分の好きな容量
  に変更する。

書込番号:7796766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Inspiron 530の満足度4

2008/05/12 08:17(1年以上前)

500GBのHDD使用しているんですかね?というか、もっとシステム領域は確保するべきだったんじゃ・・・。システムやアプリケーションが肥大化している現在、40GBはないでしょ。
まあ、典型的なパーテーションの切り方の失敗例って感じですね。僕は基本的に切らない派なので。クリーンインストールしたら?

書込番号:7796920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/05/12 13:59(1年以上前)

OSはVistaですよね?
マイドキュメントのファイルを全部、Dドライブに移動してしまえば?

Cドライブをフォーマットしてもデスクトップのアイコン含め全て残る
ので、次回OSの再インストールが終わったら新しいマイドキュメントの
ファイルをまたDに上書き(実際はDesktop.iniのみ)したら元の状態に
なります。

我が家ではだいたい30G〜40GをOSの領域、残りをデータ領域(マイ
ドキュメントもDです)にしています。

書込番号:7797711

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jeeeeeyさん
クチコミ投稿数:40件

2008/05/12 15:31(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
OSはVISTAです。CからDの移動のやりかたを、おしえてください><

書込番号:7797937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/05/12 21:36(1年以上前)

Cドライブで必要がないデータをDドライブへムーブですね。

書込番号:7799347

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/05/12 21:54(1年以上前)

 Jeeeeeyさん、こんにちは。

(種類にもよりますが)
 ゲームの場合だと、いったんアンインストールした後にDドライブへ再インストールしないといけないかもしれません。
 
 普通のファイルやフォルダの場合だと、

・まず先にDドライブに移動先となるフォルダを作成(例えば仮に「データ」等)
 右クリックして「新規作成」からフォルダを選択すればOKです。
・Cドライブの移動させたいファイル又はフォルダをクリックして「切り取り」を選択
(不安であれば、ここは「コピー」でも良いでしょう。)
・Dドライブに作成した「データ」フォルダに移動した後、右クリックして「貼り付け」を選択
 
 これでOKです。(音声や動画ファイルなら)確認のために移動先で再生させるのもいいでしょう。

書込番号:7799463

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jeeeeeyさん
クチコミ投稿数:40件

2008/05/13 19:14(1年以上前)

カーディナル様、解りやすい説明ありがとうございます。
他の方もありがとう^^
解決しました。

書込番号:7802945

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング