デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
Cから、Dに移動できますか?
現在、Cドライブ40GB(36.7使用)Dドライブ415.7GB(4.5使用)
ゲーム等ダウンロードして、きずいたらこんな感じです><
最初のインストール先を、Dドライブにしないとダメですかね?
解決策をおねがいします。
書込番号:7796725
0点
・インストール後、インストールに使用した不要ファイルを削除する。
・Dドライブにインストールし直す。
・OSがXPであれば、市販のパーティション操作ソフトを購入し、CとDを自分の好きな容量
に変更する。
書込番号:7796766
0点
500GBのHDD使用しているんですかね?というか、もっとシステム領域は確保するべきだったんじゃ・・・。システムやアプリケーションが肥大化している現在、40GBはないでしょ。
まあ、典型的なパーテーションの切り方の失敗例って感じですね。僕は基本的に切らない派なので。クリーンインストールしたら?
書込番号:7796920
1点
OSはVistaですよね?
マイドキュメントのファイルを全部、Dドライブに移動してしまえば?
Cドライブをフォーマットしてもデスクトップのアイコン含め全て残る
ので、次回OSの再インストールが終わったら新しいマイドキュメントの
ファイルをまたDに上書き(実際はDesktop.iniのみ)したら元の状態に
なります。
我が家ではだいたい30G〜40GをOSの領域、残りをデータ領域(マイ
ドキュメントもDです)にしています。
書込番号:7797711
1点
皆様ありがとうございます。
OSはVISTAです。CからDの移動のやりかたを、おしえてください><
書込番号:7797937
0点
Cドライブで必要がないデータをDドライブへムーブですね。
書込番号:7799347
0点
Jeeeeeyさん、こんにちは。
(種類にもよりますが)
ゲームの場合だと、いったんアンインストールした後にDドライブへ再インストールしないといけないかもしれません。
普通のファイルやフォルダの場合だと、
・まず先にDドライブに移動先となるフォルダを作成(例えば仮に「データ」等)
右クリックして「新規作成」からフォルダを選択すればOKです。
・Cドライブの移動させたいファイル又はフォルダをクリックして「切り取り」を選択
(不安であれば、ここは「コピー」でも良いでしょう。)
・Dドライブに作成した「データ」フォルダに移動した後、右クリックして「貼り付け」を選択
これでOKです。(音声や動画ファイルなら)確認のために移動先で再生させるのもいいでしょう。
書込番号:7799463
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/31 21:42:03 | |
| 7 | 2024/12/02 13:21:55 | |
| 22 | 2024/01/02 17:49:53 | |
| 9 | 2024/01/13 3:00:52 | |
| 11 | 2020/05/16 2:11:00 | |
| 3 | 2020/05/25 15:45:56 | |
| 4 | 2019/09/21 15:58:17 | |
| 8 | 2019/07/15 18:34:09 | |
| 3 | 2018/04/05 11:53:39 | |
| 5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










