『トリプルモニターにしたいと思っています』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『トリプルモニターにしたいと思っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

トリプルモニターにしたいと思っています

2008/11/26 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 懸垂さん
クチコミ投稿数:4件

無知な私に教えてください。
今年、1月にDELLで購入しました。

DELLのサイトで購入する時、2画面にしたいと思いオプションでグラフィックボードとやらを付け、今2画面の環境です。

新たにPCを買わなくとも3画面(あわよくば4画面)にするにはどのような方法がありますでしょうか?(サインはVGA以外で教えてください)
このPCが2画面が限界なら諦めます。

下記が使用環境です。
Inspiron 530
OS Windows Vista Home Basic
CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @2.33GHz
メモリ 2.00GB
グラフィックボード NVIDIA GeForce(R) 8600 GT 256MB

よろしくお願いします。

書込番号:8696002

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/26 23:02(1年以上前)

現状の環境でオンボードと8600GTの混合でのマルチモニタは無理?
液晶は2枚あれば可能かどうか判断できますので試してみてください。
可能なら3画面でのマルチモニタも可能です。

無理ならNVIDIA系のPCIのグラボの追加ですかね。

書込番号:8696058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/11/26 23:19(1年以上前)

>サインはVGA以外で教えてください
似た様な選択肢だけど、USB接続できる液晶を使うって手もあるよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0924/mitsubishi.htm
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/

書込番号:8696198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2008/11/26 23:32(1年以上前)

Inspiron 530にはたぶん付かないと思うけど
DVI出力が3つ以上ついてるビデオカードも出だしてるョ。
待てばそのうち低価格でも出てくるかも・・・

参考にこれはDVIが4つ
http://kakaku.com/spec/K0000001789/

書込番号:8696304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/11/27 04:54(1年以上前)

>Inspiron 530にはたぶん付かないと思うけど
ラスト・エンペラーさん
さすがに、そのグラボは付かないかと・・・電源も足りませんて

>現状の環境でオンボードと8600GTの混合でのマルチモニタは無理?
G33だと、混合は無理だったと思いますy

書込番号:8697208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/11/27 06:48(1年以上前)

高くて良ければワークステーション用があるよ。こんなの↓
http://kakaku.com/item/05505016805/
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080830/image/mmat96.html

書込番号:8697279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/11/27 06:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/11/27 08:08(1年以上前)

こんなのもあります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0308/matrox.htm

書込番号:8697422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2008/11/27 19:57(1年以上前)

PCIのビデオカードはAGP/PCI-Eに比べて、すごーく遅いですよ、2Dでも。

書込番号:8699398

ナイスクチコミ!0


スレ主 懸垂さん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/27 22:14(1年以上前)

皆様、いろいろ教えて頂きありがとうございます。

>現状の環境でオンボードと8600GTの混合でのマルチモニタは無理?
ダメでした…

>無理ならNVIDIA系のPCIのグラボの追加ですかね。

このPCは拡張スロット
PCI: 2スロット(最大約200mm) @
PCI Express x1: 1スロット A
PCI Express x16: 1スロット B→ここに今NVIDIA(R)GeForce8600(TM) GT 256MB DDR?

とありますが、@かAに入れるグラボを探せばいいということでしょうか?
(無知ですいません)


>USB接続できる液晶を使うって手もあるよ。
潔癖症で使いたいモニターがあるものでして…

教えていただいたNVIDIA QuadroNVS 440 PCI-E x16  →高そうなので厳しいです…
という商品の下にあるNVIDIA Quadro NVS 290 というのとNVIDIA Quadro NVS 280ですが
これは使えないのでしょうか?


>atrox、DVI対応の3画面出力アダプタ
電源はUSBから供給する。とあるのが気になりますね。
少し遅くなりそうなイメージです。


予算3万円位では厳しいそうですね。



書込番号:8700167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/11/27 22:31(1年以上前)

>NVIDIA Quadro NVS 290 というのとNVIDIA Quadro NVS 280ですがこれは使えないのでしょうか?
残念ながら2画面までです。予算を考えるとPCI接続ですかねぇ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05508015699.K0000001873

書込番号:8700287

ナイスクチコミ!1


スレ主 懸垂さん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/27 23:17(1年以上前)

>予算を考えるとPCI接続ですかねぇ。

PCI接続というのは
拡張スロット
PCI: 2スロット(最大約200mm) @
PCI Express x1: 1スロット A
PCI Express x16: 1スロット B→ここに今NVIDIA(R)GeForce8600(TM) GT 256MB DDR?

@に入れるということでしょうか?
教えて頂いたワークステーション用というのはAに入れる物ですか?

機能としては@<Aでしょうか?

聞いてばかりで申し訳ありませんが教えて下さい。
よろしくお願いします。



書込番号:8700618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/11/28 00:05(1年以上前)

>PCI接続というのは@に入れるということでしょうか?
そうです。PCIだと速度面で不満が出る可能性も有りますが、VISTA Home BasicはAeroが効かないんで多分何とかなるかと。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1263

>教えて頂いたワークステーション用というのはAに入れる物ですか?
基本的にPCI Express x16:BのGeForce8600と差し替えるって形ですね。PCI Express x1版も有りますが、4画面モデルなら下手に複数枚差しするよりも差し替えて1枚でやる方が安定するかと思います。

>機能としては@<Aでしょうか?
そうです。ただ、PCI Express x1は選択肢が非常に少ないです。具体的には…以下リンクで検索してもらった方が早いかな。
http://kakaku.com/specsearch/0550/

書込番号:8700883

ナイスクチコミ!1


スレ主 懸垂さん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/29 22:55(1年以上前)

やはり3万円予算でパフォーマンスを落とさずには難しいみたいですね。

今回こちらで質問させて頂きとても勉強になりました。
ありがとうございます。

もし予算を10万(モニター代も含めて)にしたら、
トリプルモニター(あわよくば4画面)にするためには皆さんでしたらどんな方法をとりますか?(どのメーカーのグラボ使うとかも教えて頂けると嬉しいです。もう1台PC買うとかでも結構です。)

よろしければ教えてください。お願いします。



書込番号:8709795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング