


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
この機種の購入を考えていますが不明な点があるため教えてください。
現在、Vaio PCV-RZ-61にてAV出力をテレビに接続しています。
付属のPowerDVDを外部出力設定にしてDVDをテレビで見ながら同時にPCのモニターでウェブ閲覧などを行っています。
この環境をそのまま使いたくデュアルモニターでの拡張表示なら可能だと思いRadeonHD3650のグラフィックボードを考えていますがこのボードで可能でしょうか。
テレビへHDMI、PCのメインモニターにDVI接続する予定です。
書込番号:9016073
0点

こんばんは、ilkaさん
グラフィックボードの仕様について・・・
http://www.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&l=ja&ref=CFG&s=dhs&~id=hmc_graphics_inspndt&~lt=popup&~series=inspn&~tab=details
書込番号:9016136
0点

空気抜きさん、早速の回答ありがとうございます。
私もリンク先の仕様については見たんですがデュアルモニターだけではわからなくて・・・。
デュアルモニターの表示方法にクローン、拡張?(2台のモニターで1つの画面)などあるようですが拡張?が可能なら質問に書いている環境で使えると思いましたがその部分が不明なため質問した次第です。
利用可能な表示方法はわからないでしょうか。
書込番号:9016244
0点

こんばんは、ilkaさん
特殊な仕様でもない限り、両方ともできるはずですが・・・
書込番号:9016305
0点

デュアルディスプレイが可能であれば、拡張表示はOKのはずです。
念のため、DELLに問い合わせされて確認された方がいいかと思います。
書込番号:9016320
0点

マルチモニター設定
Radeon編
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=b84c74d0-073c-4173-be26-49da905d3f24&resource=&number=4&isExternal=0
Geforce編
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF10039
書込番号:9016368
0点

空気抜きさん、カーディナルさん
デュアルディスプレイが可能なら通常は出来るんですね。
勉強になりました。
念のためデルに問い合わせしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9016394
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





